Hiroumi@141
釣り歴 35年
2021年08月22日 14:43
TENRYU
ジグザム ドラッグフォース JDF621S-3
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
近海ジギングのお手本のようなロッド
■用途
近海ジギング全般
(ワラサ、ヒラマサ、カンパチ、サワラ、カツオ、キハダなど)
■使った感想
発売から年数は経っていますが、造り込みがよく不満点を挙げる場所がありません
ハイレスポンスでもローレスポンスでもなく、ちょうど使い易い弾性でジグを自在に操ることができます
高感度を謳っているロッドではないですが、100m付近のジグの動きが分かるので十分な感度です
C.N.T製法のブランクスは粘りもよく、ドラグ設定5kgで20kgくらいのキハダまでは余裕を持ってリフトしてくれます
■良い点・悪い点
意外と触れられていない部分ですが、リアグリップ長が絶妙なレングスに設定されており操作感の高さが光ります
『ジグBEST100g、ジグMAX150g』
ーとありますが、実際には
『ジグBEST150g、ジグMAX180g』
あたりが、個人的には使い易いと感じています
潮が流れていなければ、200~230gのジグも扱うことができるので守備範囲は広いです
悪い点を強いて挙げるならば…
・新鮮味がない
・見た目がシンプル
インプレした釣り人
Hiroumi@141
釣り歴 35年
公開釣果16
年間釣行0
コメント