SHIMANO
ディアルーナ BS

18,755円 〜 23,751円 (税別)
12 インプレ
1317 釣果

モデル一覧

ディアルーナ BS みんなのインプレ 12件

平均評価

ボートシーバスはこれでOK

S610M
■用途 ボートシーバス、根魚 ■使った感想 硬いのにキャスティングは割と快適。魚が掛かるとちゃんと曲がります。7g程度の軽量ルアーから30gくらいの重めのまで、コントロールも付けやすいです。グリップエンドの長さが絶妙で重めのルアーを投げる時に、もう片方の手でフォローが入れやすいです。 ある程度のサイズでも平気で抜けるので手返しも良好。60upもブッコ抜けるんですが、良い子は真似しないでね! 悶絶タイムに根魚で遊んでいても結構細かいアタリが取れたりします。 ■良い点・悪い点 セイゴクラスは食いが浅いとフロロリーダーだと弾くかもしれません。長めのナイロンリーダーとかで対応すればOK。ノットがガイドに入っちゃっても結構抜けてくれます。
りょうりか
釣り歴 13年

ボートシーバスロッドですが陸っぱりでもOK!

B68ML
■用途 ディアルーナB96MLを所有してましたが、スピニングをメイン使用なので、オープンエリアでの遠投は あまり活躍の場がなく、大変気に入ってましたが売却して、ボートシーバスの機会ができたのもあり、このディアルーナBS B68MLを購入しました。ネットでも品切れ気味なので、行きつけの店で残り一本見かけたので即買いしました。 ■使った感想 ボートシーバスに初めて使いましたが、キャストしやすくとても軽かったので良かったです。エクスセンスdcssとの組み合わせが、ブラック調で格好いいです! B96MLから、短くなってより扱いやすくなったという感覚です。 ■良い点 コスパもよく、良い所しかないですね。ボートシーバスの穴打ち自体難しいので、慣れるまで大変ですが、練習して使いこなせたら、最高の一本です! ■悪い点 見当たらないです。
ケアン
釣り歴 4年

様々なボート用ロッドを使ってきた結果

B68ML
■用途 ボートシーバスでのストラクチャー、穴打ち用に購入。 ■使った感想 全体的にバランスが良く、弱くもなく強くもなく、ハリ感はそこそこ。 ティップが思い通りに曲がってくれるため、狭いボートの上でもクイックリーなキャストができると感じている。 ボートシーバスでゾディアスや別メーカーの安価な竿を振ってきたが、今のところフィーリングが1番良い。 ■良い点・悪い点 ○ 気持ち良い振り抜け感 軽さ(今までの竿と比べて10〜30g程軽い) 魚をかけた時のちょうど良い粘り(走られすぎず、弾かない感じ) × もう少しバットの強さが欲しいが、この価格帯なら仕方ないと思っている。 もう少し多種の長さが欲しい グリップエンドがもう気持ち長いと魚とのやり取りが楽になると感じる。
MASA IKD
釣り歴 24年

ディアルーナ BS 最新釣果 1317件

ディアルーナ BS 使っている釣り人 223人

ディアルーナ BS 詳細情報

製品 ロッド
メーカー SHIMANO
シリーズ DIALUNA BS
年式 -