ロッド シマノ ネッサ BB
インプレ一覧

総合評価

44件中
13 - 24件(新着順)

ネッサBBの評価

S1002MH
■用途 ショアジギング、堤防.サーフ、及びぶっ込み釣り ■使った感想 なにより1番良いのはコスパの良さ!! 20000くらいで手に入る汎用竿では かなり良いと思います! ジグも60gも余裕ですし ぶっ込み釣りでも77cmの真鯛と余裕で ファイトできたので使いやすいですよ!! 遠浅のサーフもなんのこれしき 女性でも遠投しやすいと思いますー! あとはスリーピースなのも 持ち運びが容易で軽自動車に乗ってる私には助かっております。 ■良い点・悪い点 ここからは 使ってみて改良の余地ありと感じた部分を書きます エンドグリップが短い事について 潮の流れが速くて重く感じる時 エンドグリップを脇に挟んでワンピッチジャーク したいのだがエンドグリップが小さいので 脇にホールドしづらい。 ガイドが弱い?気がする 個体差があるのだろうが 私がフルキャストする際 たまにティップ側のピースがスポンと抜ける笑 総合評価は 120点です ほんとおすすめします
ウマゴリ
釣り歴 3年

使ってみて思った事

S1102MMH
■用途 ■使った感想かなりカッコイイ ■良い点・悪い点 めちゃくちゃ使いやすいってのとルアーを投げた時に飛距離が良いです♪ 悪い点は俺は無いと思ってます。多くのシーバスランカーの人達は投げてる時の竿のブレとかを気にしてましたが、僕は今まで使ってきた中でグレードが上の方なのでなんとも言えませんが、それ以上のグレードを買う事が実際無いので比較しようがないですが、このままでいいと思います。僕みたいにルアーマティックを買って使ってた様な人らは中々良い代物だと思います(*^^*) コスパはもうちょい出せたらこの竿買えてしまうので、入門とかの人でも間違いの無い物だと思います(*^^*) 更に箱の中に竿を固定するバンド?見たいなのが最初から梱包されていてしまう時と竿を外す時にかなりいい感じです♪♪
緋桜
釣り歴 25年

初めて使用したサーフロッド

S1008MMH
■用途 サーフゲームを始めたくてサーフロッドとして初めて購入しました。 ■使った感想 他のロッドと比べたことがないのですが、特に不便に感じたことはなく、3本継ぎなので車への搬入や持ち運びはとてもしやすいと思います。自分的には30g程度のルアーがもっともロッドのパワーと合って飛ばしやすいと感じています。40g程度だと、やや振りづらさを感じますが自分の腕の問題かもしれません。 ■良い点・悪い点 パワーがあるせいか、70cmほどのホシザメや52cmのシーバスなどはまったく不安なく、あっけなくあげることができました。15分格闘して波打ち際でラインブレイクした、推定1m以上のエイでもロッドは折れることなくファイトできました。ただ、さすがにその後は竿がへたったのか、ルアー投げるたびにロッドがぼよよーんと波打つようになり、買い替えを検討しています。
フィッシュ食べ人
釣り歴 6年

ロングロッド最初の1本にオススメ!

S1102MMH
■用途 サーフデビュー。 ■使った感想 エントリーモデルにしてはかなり出来の良いロッドだと思います。重量もめちゃくちゃ軽いわけではないですが、最低限の軽さに抑えられています。少し柔らかめの竿で、軽いミノーから重いバイブレーションなど様々なルアーを投げることができました。本命のフラットフィッシュから青物、ヒラスズキにもベストマッチなロッドです。 ■良い点・悪い点 良い点は、エントリーモデルの3本つなぎのロングロッドでは総合的には最高クラスだと思う。さすがシマノというだけあって大物がかかったときもハイパワーXで粘り強く耐えてくれる、持ち運びも楽で、コスパも良い。黒金の装飾も様々なリールとマッチして大衆受けするデザインでもある。 悪い点は、少し張りがなく、長時間使っているとダルさを感じてくる。やはりスパイラルXがないのが少し物足りない(BBシリーズにスパイラルXを求める時点で間違っているかもしれない笑)。持ち重りは、ミノーやワームなどのライトルアーは特に感じないが、ジグやバイブレーションなどのヘビールアーは少し持ち重りを感じる。それ以外は価格以上の性能を持っているロッドです。
ンモンモ
釣り歴 19年

ネッサBBのコスパ良すぎだろ!

S1002M
■用途 サーフゲーム…ヒラメ、シーバス、青物 ■使った感想 サーフロッドはこれしか知りませんが、堅牢さがウリじゃないでしょうか?上のモデルになると、リールシートの繋目が折れるという話を耳にしますが、BBでは聞きません。 実際に大物がかかって力づくでテンションかけても安心して竿に任せられます。 サーフで転んで地面に竿を叩きつけたり、誤って車のドアに挟んだこともありますがヒビひとつ入りませんでした。 初心者が七転び八起きしながら釣りを覚えるにはとても良いロッドだと思います。 ■良い点・悪い点 ○良い点 コスパ抜群です。 私は上州屋のセールで15,000円台で購入しました。 それゆえ多少乱雑に扱ったり、ぶつけたりしても気になりません。 一方で見た目が安っぽいこともなく満足しています。 実用面では竿のつなぎ目に白い丸で印がついているので、釣り場到着後に素早くガイドを合わせることができます。 柔らかい竿なので、比較的軽量なプラグでも魚の口に吸い込まれやすく、フッキング率が高いと思います。 実際にルアーはサスケ裂波120をメインに使用していますが、いつも一緒にサーフに行く友人と比較して3倍は釣果が上がっています。 サスケの力が大きいのでしょうが、ロッドとの相性は抜群だと思います。 ×悪い点 30g前後以上のルアーになるとキャスト時に竿が負けてる感じがします。 15〜20g前後が使いやすいです。 感度は悪いと思います。私が下手なだけかもしれませんが、シンペンなど水抵抗の少ないルアーでは巻いても何をしているのかよくわかりません。 上位機種を試してみたくなります。
アカキンビーチウォーカー
釣り歴 4年

とにかく遠投

S1008MMH
■用途 ■使った感想 お気に入りのmoonshotがポッキリお亡くなりになってしまいました。 同じのは気分的に嫌だったので何かあると根掘り葉掘り聞きに行く上州屋の店員さんに「とにかく遠投したい」とアドバイスをもらって購入!3本継ぎは遠投向きとのアドバイス通りロングキャストが快適です!より遠くに飛ばせると言うより頑張らなくても竿のしなりで簡単に遠投できる感じです。持ち運びも便利だしサーフロッドですが多様性に長けていて、あまり何本もロッドを持ち運びたくない人にもオススメです! ■良い点・悪い点 3本継ぎなのでコンパクトで持ち運びが楽です。軽でも横に積めます。2本継ぎはキャストする際に弾力性が欲しい箇所に継ぎ目があり固くなってしまうとのアドバイスを頂きました。3本継ぎのしなやかさは確かにスゴいです!堤防でも磯でも問題なく使用できます! 悪い点は組む際にシャープ3にガイドがないので目印で合わせるのですが目印が「・」なので分かりにくい!できれば「-」の方が合わせやすいと思います。
YUKITO
釣り歴 5年