ロッド ダイワ ラテオ R
インプレ一覧

総合評価

138件中
121 - 132件(新着順)

DAIWA LATEO R 96ML

96ML
■用途 主に河口エリア、漁港でおかっぱりとウェーディング時に使用。対象魚はシーバスメインでチヌやマゴチでも使います。 ■使った感想 LATEOシリーズしか使ったことがないので他のメーカーとの比較はできませんが使った感想は、軽くて、よく曲がりいい竿だと思います。使用ルアーの重さは9g〜24gくらいを使います。個人的にストレスなく投げられる重さは10g〜20gがしっかり振り抜けて、ルアーが気持ちよく飛んでいく感じがします。 魚をかけてからもロッドがしっかり曲がってくれるのでファイトが楽しいです。 買ってよかったと思えるロッドです。 ■良い点・悪い点
KENT5
釣り歴 年

とても気に入ったのでレビュー

93M
■用途 東京湾奥シーバスの夏秋用にメジャクラのクロステージ96MLからの買い増しです。 ラテオR96Mとお店で比較して、93Mの方が胴調子というか曲げやすいというか、扱いやすそうだったのでこっちを購入 ■使った感想 これまで使っていたクロステージより3インチ短くなったけれど飛距離は全般的に伸びました。1oz程度のメタルバイブなどがなかり投げやすくなりした。投げやすいというよい思いっきり振り抜いても不安感がないというか。クロステージは本気キャストしたらバットから折れたこともあるので… 重心移動システムが割りと強い力でないと動きにくいカゲロウのようなミノーも楽に飛距離が伸びました。ロッドの反発が高弾性なのかな、飛距離を決める要素はロッドの長さだけではないのだな、と実感した次第。 キャスト後のロッドのブレも少ないです、安竿は投げた後に竿先がビヨヨヨンとなるのが当たり前だったので違いを感じました。 軽いルアーがダメかというとそんなこともなく、10g未満のルアーもMLロッドと変わらず特にストレスなくシャキッと投げられてます。 初心者でも最初からラテオくらいを買っておいた方がいいのかも。 ※クロステージを引き合いにしてますが、あちらはあちらで気に入っているので用途を分けて大事に使っていくつもりです ■良い点・悪い点 全般的に良いです、自分の腕には十分すぎると思います。 強いて悪い点をあげると、Mロッドで硬めの竿だからかサイズ小さい魚だと釣った感がない点と(感度の問題ではなく引きを楽しめないという意味)、セイゴのバラシが増えた気がする点がちょっと気になる感じです(腕の問題なのでしょうが)。
猫アレルギー
釣り歴 5年

必要十分

93ML
■用途 ルアーシーバス ■使った感想 正直ロッドなんてなんでも良いだろと思って安物使ってたんですが、去年セールで格安購入出来たので愛用してます。PEラインを使うルアーフィッシングに必要な要素はおよそ詰め込まれているなと感じますね。 ■レビュー 良い点、コスパです。実売¥20,000〜といったところでしょうか?しかしこの価格にしてSiCリング搭載、高密度カーボン素材による軽量ブランク等、基本性能はしっかり抑えてあります。高級機のようなガイドフレームへのカーボンコートやジョイント部の強化などはありませんが実釣において不足なしです。 デザイン面でいえば黒/金基調であり、Daiwaではバリスティックやカルディアとよく似合っているなと感じます。僕はレブロスで使っていますがこちらもよく似合いますね、レブロス側の役者不足は否めませんが…… さて僕が選んだ93MLですが、港湾使用や小規模河川におけるリバーシーバスにおいてはレングスに不満はなく正解だったと感じます。エギングが視野に入る場合90、サーフが視野に入るなら96が候補になるでしょう。しかし93でやや気にしながらですがカバーできます。 問題はパワーですね。ミノーやワームゲーム中心に攻められる方はMLで問題ないでしょう。しかし25g以上の鉄板を投げたりサーフでフラットフィッシュも狙いたいとなるとMを強くお勧めします。カタログスペックでは35gまで投げられますが10-20g程度のプラグやGHがMLをの本領だと感じました。エバーのアイアンマービーが好きでよく使うのですがキャストはどうしても気にかかる具合です(フルキャストは出来ますが気ぃ使います) まさに必要十分と言いますか、ガンガン釣り場に出てガンガン釣りたい人やたまにしか釣りに行かないからあまり高いものは買いたくない(これより安い竿はいっぱいありますけど)に是非お勧めしたいです。もしこれか別の竿で悩んでたら買っちゃいましょう、ラテオR!
ようかん
釣り歴 年