シマノ ゾディアス
インプレ一覧
総合評価
150件中
49 - 60件(新着順)
大物ハンターぶーんさんのシマノ ゾディアス 264UL-Sのレビュー
264UL-S
家の近くスモールマウスの居る川があり久しぶりにバス釣りをやりたくなり購入しました
実売で8800円でした。
ソリッドティップなので感度は悪いので、根掛かりするとロッドが柔らかい分根掛かりすると外しづらいです。
ただその分、魚が違和感無くルアーを食わえて行くのでフッキング率は高いです。
不意の大物が掛かって魚が走り出してもティップが入り込みその後バットが仕事をする感じです。
基本フロロ3ポンド使用ですが、40オーバーのバスでも楽々コントロール出来ます。ラインブレイクも無くロッドの追従性能が良いのでバラシも少ないです。
大型のバスがヒットするとロッドがブチ曲がるので楽しいロッドです。
キャスト性能は、フィネスロッドなので、ノーシンカー等軽いルアーが気持ち良く飛びます。
安い、軽い、使い易いの三拍子のロッドです
大物ハンターぶーん
釣り歴
年
素人判断
268L-S/2
■用途
0.6PEで〜1/4ozぐらいまでのシャッド、ピクピク系
フロロでネコ、ダウンショット、ノーシンカー
■使った感想
ソリッドのせい?岩場やレイダウンなど交わしたつもりでかわしきれずどうせならと誘ってみてノーバイト。上手くスタック外せずに根がかりと慣れるまで扱いが難しい。
合わせとねちっこい誘いはしやすいと感じます。
価格帯的に手を出しやすく色々な竿を揃えるなら向いてると思います。
同価格帯のブレイゾン気になってしょうがない。
■良い点・悪い点
良
私あるあるな
キャストがある程度決まる様になった!でもフッキングが決まらない。決まってない。キャッチ前にバラす。をフォローしてくれてる様に感じる。
悪
根がかりが増えた。
スタック外しにコツがいる
私の操作では今のところソリッドとチューブラーで釣果の差がない。
御茶202008
釣り歴
5年