
SHIMANO
ソルティーアドバンス
2019年モデル
7,960円
〜
12,122円
(税別)
46
インプレ
3745
釣果
モデル一覧
19ソルティーアドバンス みんなのインプレ 46件
平均評価
安い竿ですが…
SHORE JIGGING S100M
■用途
主にサーフ用として買いました!
数年前に…
河川、港湾、沖堤、サーフ
どこでも使ってますが、橋の下とかは厳しいッス。
■使った感想
高額のものを使ったことがないので
比べられませんが…
普通に使えてる、と思います。
決め手は、安い竿だけど
Kガイドだから!
■良い点・悪い点
良い点…
安い!丈夫!使える!
悪い点…
お、重い…のかな?
他のを知らんけど
重かったら筋肉を
付ければいいか。
という思いで使ってます。
あ、リールシート…っていうのかな
リールを固定するネジが、緩んでくるのを、締め直しながら使ってます。

せーの

釣り歴
7年
■レビューなんぞおこがましいですが…
ROCKFISH S76ML
■用途
河川中流域~河口、港湾部などオールラウンド使用。
■使った感想
河川エリアだと後ろにアシなどがありバックスペースが狭い事があり、かつ自転車での移動も考慮して、手頃なレングスのロッドを探していました。
以前は「ベイエリア用」として7.6ftクラスのシーバスロッドがあったはずですが、最近は見掛けなくなりましたね…。
好みにもよりますが、私は硬いロッドの方が投げやすく、何本も所持したくない派なので、汎用性も考えて実際に店舗で手に持って振ってから購入しました。
「ロックフィッシュ」となってますが、やや固めのレギュラーテーパーな感じなので、河川でのキビレやシーバス狙いで使用するルアーウェイト(10g~20g程度)でも非常に使いやすいです。ウェイトキャパは20gですが、実際は30gぐらいのメタルジグでもストレスなく振り切れます。
場所によりますがサーフでのキス狙い、フラットゲーム、ライトショアジギングでも十分に使えると思います。
■良い点
・基本的なクオリティーを備えたロッドだと思いますので汎用性は非常に高いと思います。
・ロッドを継いだ状態でも成人男性(女性でも?)なら片手で持てるレングスと自重なので、市街地など自転車での移動に便利です。(お子さまだと厳しいかも…)
・Kガイド搭載で、お手頃な価格帯なのでコスパは非常に良いと思います。入門用や上級者さんのスペアロッドとしても良いのでは? とも思います。
■悪い点
・Kガイド搭載ですが、価格帯からしてやはり製品にバラつき?があるかもしれません。私のはキャスト時に第1ガイドの所で時折PEラインが絡み、高切れを起こす事があります。横風やリリースのタイミングのズレにも依るかもしれませんが…。


Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)

釣り歴
43年
19ソルティーアドバンス 最新釣果 3745件
19ソルティーアドバンス 使っている釣り人 976人
19ソルティーアドバンス 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | SALTY ADVANCE |
年式 | 2019 |