PALMS
ピンウィール
13,750円
〜
25,245円
(税別)
10
インプレ
1066
釣果
モデル一覧
ピンウィール みんなのインプレ 10件
平均評価
飛距離が…
Salt Finesse
■用途
ベイトアジング、ベイトメバリング用
■使った感想
ウルトラライトなのに硬い、曲がらない。
ジャクソンのオーシャンゲートのベイトフィネスロッドライトより曲がりません。
これでルアーウェイト0.4〜7g表記は信じられません。
極軽量リグを投げる特殊フォームで投げないとほぼ飛びません。
リールは 20アルファスairTW、ラインはPE0.4号30m +フロロ3lbリーダー5m、FGノットです。
3.5g以上でやっと飛距離が出てきます。
パームスはブランクスを極薄いまま強度を出す技術が無いのか、はたまた竿が折れた等のクレームを回避するためか他社に比べて全シリーズ重く硬い竿が多いイメージです。
見た目の仕上げはパームス特有の作りの良さと美しさを実現しています。
■良い点・悪い点
良い点は見た目がかなりカッコ良い、感度やルアーアクションがそこそこ良いくらいです。
悪い点は上記感想に集約されています。
やはりベイトアジング、ベイトメバリングに置いてフィッシュマン、クリアブルー、ブルーカレントくらいしか実戦でストレスなく使える竿は未だ無いと考えます。
メールドグラース
釣り歴
6年
Pinwheelシリーズの最初に買うのちょっと待った!!
Bottom Control
■用途
ライドゲームプラッキング、マイクロジギング
■使った感想
Pinwheelシリーズで最も強いモデルという事で、バットとティップ共に非常に硬い。
10g近いジグを扱う時はティップとの相性がいいが、3gや記載値以下のジグを扱ったり、プラッキングの際のプラグコントロールにはティップが硬いため、最初若干の違和感を覚える。
しかし、慣れてくれば問題なし!
■悩み点
なかなかPinwheelシリーズを置いてる店がないので触れる機会が無く、どのモデルを買えば良いか悩むと思う🧐
75L+と77Lで迷っている方は、77Lを最初に買うことを勧めます。77Lのほうがティップが柔らかいようなので投げれる重さは下がるものの、プラグ操作やマイクロジグの操作性、繊細さはピッタリだと思います。正直77Lにすればよかったとおもっています。
空飛ぶ釣り人
釣り歴
7年
ピンウィール 最新釣果 1066件
ピンウィール 使っている釣り人 176人
ピンウィール 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | PALMS |
シリーズ | Pinwheel |
年式 | - |