SHIMANO
ワールドシャウラ BG
2020年モデル

46,127円 〜 56,056円 (税別)
38 インプレ
1634 釣果

モデル一覧

20ワールドシャウラ BG みんなのインプレ 38件

平均評価

長いベイトロッドは別次元の難しさがある気がする…

1952R-3
■用途 サーフや地磯などで青物やシーバス、フラットフィッシュなど ■使った感想 長い事バス釣りをしていたのでベイトリールには馴染みがあったんですが、 長いベイトロッドはキャストの鍛錬が必要かな。 具体的に言うと7fクラス位の短いロッドで扱う時に行う比較的コンパクトなキャストはやりずらいです と言うかバックラッシュが頻発します。 飛距離と安定性を高めるにはキャスト時ロッドが真上を向くタイミング位まででフルベンド?しっかりバットまで曲げておく必要があると思います。 その為にもコンパクトなキャストでは十分に曲げる事が出来ないもしくは無理矢理コンパクトなキャストで曲げようとすれば急激な変化が必要になりバックラッシュして高切れって感じになります。 自分が思うコツとしては 一連の動きをスムーズに中弛みを無くし常にルアーの重みを感じながらテイクバックして 加速に入る時もしっかり曲げる意識とスムーズな動きを意識して力で飛ばすのではなく竿の力を使い切るイメージで そして振り抜きは脱力!これはだいじ! スプールをリリースした直後穂先が暴れると高確率でラインが浮きます 穂先が暴れるとラインに抵抗が発生し それがルアーに伝わり飛行姿勢が破綻、と同時にスプールのライン放出スピードよりルアーが引っ張っているラインのスピードが遅くなり スプールの過回転によるライン浮きが発生しバックラッシュして重いルアーであればラインブレイクから ラインの呪縛から解き放たれたルアーが遥か彼方に飛んでいきます ちなみにPE3号でも40g程度のルアー投げてバックラッシュかますとPE部分から切れます 結局ラインを強くしても切れる時は切れるので とにかく丁寧なキャストがキモになって参ります 私の場合重さはあまり気になりませんでした ■良い点・悪い点 良い方 ○ロッドが長い分ライン捌きはしやすくロッドでのルアーアクションも長く動かす事が出来る。 ○飛距離も稼ぎやすい。 ○ティップが柔らかいのでバラしずらそう(まだ釣れてないですが笑) 悪い方 ○長い故に例えば高低差のある磯場なんかだと振りにくい ○初速が早く出来るがしっかりキャストをしないとバックラッシュした時に大変な事になる笑 ○ティップが柔らかいのでキャスト後穂先が揺れてバックラッシュを誘発しやすい。 ○長い&柔らかいが故に思いっきりフッキングしないと貫通しなさそう。(まだ釣れてないけど…) と言う感じですかね。 キャストは穂先を揺らさない様にとバットにしっかり重さを乗せてスムーズにリリースしないとトラブル発生するんで鍛錬が必要です。 更にPEを使う事によりリスク倍増笑 しっかりしたキャストを安定して再現できる様になったら飛距離を伸ばす方向にシフトしたいと考えてます 結構修行感強いですけどなんだかんだ楽しく修行出来てるので良かったなと笑 ベイトキャストは難しい故に楽しいですね👍 日々精進していきます!
最近ソルトみまわり隊
釣り歴 33年

真紅の剛竿

1954R-3
■用途 シーバス、サーフ、ショアジギ ■使った感想 とにかく反発力がすごい。竿をしっかり曲げれれば弾丸の弾き飛ばせる。軽いルアーも15gぐらいまで扱える(気持ちいいレベルでは無いが)上はまだ60gまでしか投げてないですが余裕で、スペック以上流れそう。とにかく真紅の派手なロッドなので、カッコいい(好き嫌いあるでしょうが) 派手なロッド好きな人はおすすめです。 ■良い点・悪い点 とにかくカッコいい EVAグリップが海使用で使いやすい オールダブルフットのガイドが安心感がある 現状悪い点は、見当たらない しいて言えばグリップ長がもうワングリップ有ればサーフとか遠投時は使いやすいかも
hiroalex
釣り歴 年

いい意味でおかしなロッドです。

1954R-3
■用途 ■使った感想 4パワーのロッドとして18ワールドシャウラ17114から買い替えました。 4パワーなので固いは固いですが、感覚的には ティップは3パワー位、バットは5パワーくらいなバランスですので、ジグでMAX120gのキャストウエイトなのに15g位からでも飛ばせてしまいます…小魚のアタリもわかってしまう高感度は恐ろしいです…湖から海迄で使い倒します。 ■良い点・悪い点 良い点は上記使用感の通りなのと、スイングスピードを上げなくても遠投できる遠投性、キャスト後のティップの収束の速さも見物です。 セラミックレインボー+チタンフレームガイドの方がワールドシャウラらしくていいのですが、塗装+ステンレスフレームガイドのおかげで、あまり気を使わずに使えます。 悪い点とまではいきませんが、ワールドシャウラとしてはとにかく重いのと、長いので細かいトゥイッチング等の操作は向きません。リフト&フォールや巻きの釣りであれば特にデメリットは感じませんが、ショアジギをやらない人なら、チタンフレームガイドの方がいい、という方もいらっしゃると思います。
あ、北の廃人(北の廃人)
釣り歴 24年

20ワールドシャウラ BG 最新釣果 1634件

20ワールドシャウラ BG 使っている釣り人 518人

20ワールドシャウラ BG 詳細情報

製品 ロッド
メーカー SHIMANO
シリーズ WORLD SHAULA BG
年式 2020