
SHIMANO
ルナミス
2020年モデル
28,919円
〜
61,820円
(税別)
107
インプレ
9736
釣果
モデル一覧
20ルナミス みんなのインプレ 107件
平均評価
コストパフォーマンス抜群の万能ロッドです
S106M
■用途
サーフルアーゲームに使用
(主に35g以下のルアーで使用)
■使った感想
サーフで多用する
20g前後の軽量のルアーから40gのルアーまで
幅広くカバー出来るロッドです。
キャスト時は、それほど力を入れなくとも
ブランクスが綺麗に弧を描き曲がり
飛距離も申し分ありません。
私はルナミスの106MHも併用しているのですが
35gまでのルアーでは、飛距離は同等か
むしろ、こちらの方が飛んでいる感じです。
また、魚を掛けてからもロッドが綺麗に曲がり、
魚の引きに追従してくれます。
パワーも充分で、良型ヒラメでも楽に寄せて来れます。
強いて不満点を挙げるとすれば
遠方で、大型の魚を掛けた時にフッキングが
決まりにくい時もありますが
それは、このロッドの欠点ではなく
ミディアムロッドの特性と思いますので
シチュエーションに合わせて
MH等の硬めのロッドと使い分ければ問題ないと
思われます。
逆に、近場で魚を掛けた時は
バイトを弾く事が少なく、
掛けた後も魚が暴れにくいためバレにくいと感じています。
また、エスクセンスジェノスシリーズも所持してますが
使用感に関して大きな差は無く
非常にコストパフォーマンスの高いロッドと感じています。
ちなみに私は、20ルナミスを気に入り
これまでに4本も購入してしまいました😅
■良い点
•振り抜いた後の収束が早い
•張りがあるが、とてもしなやかで扱いやすい
•高弾性のためか、キャスト時の飛距離が伸びる
•感度が良く、海の状況を掴みやすい
•バイトを弾きにくく、魚の食い込みも良い
•軽量の個体でも、ロッドが綺麗に曲がる
•ロッドが魚の動きに追従してくれるからか、波打ち際で魚が暴れにくくなった
•デザインが好み
•コストパフォーマンスが高い
■悪い点
特に悪い点は無いと感じていますが
製品の個体差があるように感じました。
私は、ロッドを買う時は、かなり念入りにチェックするのですが、フェルール部分に傷が入っているものや、ガイドが若干ズレて取り付けられたもの、バッドガイドに傷のあるもの、等がありました。
購入時に気をつければ問題ありませんし、メーカーに出せば修理してもらえると思いますが、検討されている方は、参考にして頂ければと思います。



オカッパリangler(^^)
釣り歴
8年
20ルナミス 最新釣果 9736件
20ルナミス 使っている釣り人 1400人
20ルナミス 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | LUNAMIS |
年式 | 2020 |