ロッド ダイワ アジング X
インプレ一覧

総合評価

31件中
13 - 24件(新着順)

汎用性抜群

72L-S
■用途 アジング等のライトゲーム、バス釣り ■使った感想 ガイドが小さいので、慣れない方はライントラブルがあるかと。自分も最初はたまにありました。今は快適に、なんでもこれで釣ってます。先日バスの52センチ釣りましたが、問題ありませんでした。ぶっこぬきは勿論無理。組み合わせるリールは選ぶ。ファイトしながらのドラグ調整が必要かもしれないが、それさえ出来れば大丈夫。70のシーバス、太刀魚や尺メバル釣ってますw ■良い点 アジングロッドとは思えないバットパワー 汎用性抜群 軽い デザインも悪くない リーズナブル 悪い所は、強いて言えばガイドが小さ過ぎかなーくらいしか思いつかない。
Hunter武田
釣り歴 年

コスパ良いXシリーズだが、いつも釣れてる。

72L-S
■用途 基本的にアジングですが、たまにメバリングにも使います。 シーバスやタイも釣ったことがあるので、可能性は無限です。 ■使った感想 上位機種と比べてだいぶ安価ですが、キャスティングからアクションまでスムーズに行えます。 長さは好みですが、私の場合はちょうど良い長さです。 もっと長い方が飛距離は出るでしょうが、トラブルも増えるかもしれません。 ■良い点・悪い点 この価格で何年も不満なく使えてるのは良い点でしょう。大物がかかってもやり取り次第で上げることも出来ます。今まで一度もラインブレイクでバラしたことはありません。 悪い点は安価モデルなのでそれ相応と言った感じでしょうか!そうは言ってもメーカー品なので、裏切らない竿です。 また、他の竿も同様ですが、軽さやしなやかさを求めるなら上位モデルです。 私は気にならないですが、流石に高い竿は軽いです。 値段を倍にして重さを半分にするか悩みますね!
けんちゃん【瀬戸内釣りざんまい】
釣り歴 25年

正直コスパ最強なんじゃないかと。

59UL-S
■用途 アジング、カマス、穴釣り。 ■使った感想 正直不満が無い。 アジングを始めてからアジング専用ロッドとしてはこのロッドしか使った事ないので比較が出来ないが、ブレーディングXもついてますので不意な魚が掛かったとしても粘り強い印象を受けました!まぁそもそもアジングのラインシステム的に弱いのでドラグ出す釣りになりますがね。 2万〜3万の予算でアジング始めるならこのロッドで十分だと思う!余った予算をリールに充てたほうがいいと思います。 ■良い点・悪い点 値段が安い!軽くて使いやすい!感度も良いと思う!59のレングスがすごく取り回しがいい!
いつもボウズ
釣り歴 34年