 
        
            
              YAMAGA Blanks
            
            
              バリスティックベイト (オーバーヘッドリールモデル)
            
            
              
            
          
          
            51,920円
            〜
            57,638円
            (税別)
            
          
          
            4
            インプレ
          
          
            168
            釣果
          
        モデル一覧
バリスティックベイト (オーバーヘッドリールモデル) みんなのインプレ 4件
平均評価
        
      夢のような自己記録を釣ったロッド
        103MH NANO
      
    
      ■用途
■使った感想
まず、ダル過ぎず適度に張りがあり、曲げてからのパワーは計り知れない
■良い点・悪い点
自己記録のシーバス114cm13.5kgを釣った時はこのロッドを、使ってました。
 厳寒期に手が凍りそうで感覚もなくなり始めた頃13g程のバイブを遠投し、ボトムタッチ地形を明確に伝える感度を頼りに、ボトムに張り付くベイト、ストラクチャーを探りながら、コツんという小石に当たったかのようなバイトを捉え、延々と抵抗する相手にロッドを立てるだけでグイグイ寄せるnanoのおかげで近くに魚が来た時は、え?……有り得んデカさに恐怖さえ感じました。
  釣り上げ,歓喜と共に地元熊本で作られているこのバリスティックのポテンシャルに感動しました!
 レビューになるか分かりませんが、遠投性能、感動、投げやすさのバランスはとてもいい方だとおもいます!
メーカー表記ではMAX45gですが、バットに乗せて上げれば80gまでは投げれますので、おすすめはしませんが、重いメタルジグでもカッ飛んでいきます🔥
    
       
           
           
    
        BlueSniper 
      
       
      
        釣り歴
        30年
      
    強い
        93M NANO
      
    
      ■用途
ショアルアー汎用
■使った感想
太いししっかりしてそうな見た目だけど軽くて良い
シーバスハンターXやラテオRに比べ感度が抜群に良く感じた
19タトゥーラにPE1.5リーダー22lb(リーダーはガイドの外)組み合わせブローウィン80S等軽量ルアーが割とすんなり投げれて驚き
リーダー長くとってもガイドの糸抜けもかなり良いと思う
ジョルティ22ぶっ飛びますね
シーバスかけてないので分からですが、50upクロソイの出るエリアで根魚をスイミングで広く早く探るのにめたんこ良いスペックだなと
間違って67cmの真鯛かけましたがロッドは綺麗に曲がってパワーも十分って感じでした
■良い点・悪い点
良い点は上に書いちゃいました
悪い点
手の大きさ、握力に個人差があるけど個人的にワンフィンガーで握りにくい
ちょっとお高い
    
  
     
    
        りょーへー。
      
      
        釣り歴
        14年
      
    バリスティックベイト (オーバーヘッドリールモデル) 最新釣果 168件
バリスティックベイト (オーバーヘッドリールモデル) 使っている釣り人 55人
バリスティックベイト (オーバーヘッドリールモデル) 詳細情報
| 製品 | ロッド | 
|---|---|
| メーカー | YAMAGA Blanks | 
| シリーズ | Ballistick Bait (Overhead Reel Model) | 
| 年式 | - | 
 
     
           
     
       
   
       
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
  