
MajorCraft
「三代目」クロステージ シーバス
8,514円
〜
13,079円
(税別)
6
インプレ
659
釣果
モデル一覧
「三代目」クロステージ シーバス みんなのインプレ 6件
平均評価
サーフをメインに汎用的に使用
CRX-1102M
■用途
サーフ、堤防、テトラから遠投して青物釣り
ジグサビキ、40gメタルジグ遠投
プラグは殆ど使ったこと無し
ごく稀に投げサビキ
ジグヘッドワームでシーバス釣り
淡水と軽量ジグヘッドの釣りを除く全てに使用
■使った感想
傷無し中古を購入、約2年使用
実測重量:192g
グラスが多いのか柔らかくハリはない。
40gメタルジグを全力で遠投できる、曲がるが不具合はない。
竿じりからリールフットが短いのが好み。
私の体力、体型(50歳代、中肉中背、非スポーツマン、身長178cm)で一日中遠投できる。
60cmサワラはぶち抜ける、サーフで70cmシーバスは曲がりすぎて引き上げ困難。
■良い点・悪い点
良い点:
コスパ高い、比較的軽量、長い、海での汎用性高い
悪い点:
メジャークラフトの開示情報が少なすぎる。シマノ同等に重量、カーボン配合率、リールフット位置、太さ情報が無いと見ないで買えない。
後継品が無く、安い代替品が無い。

オレモン
釣り歴
5年
シーバス初心者向け
CRX-902ML
■用途
シーバス
■使った感想
初心者向けロッドとしては最高(笑)
価格帯もそこまで高くなく、シーバス初心者が、もし長く続けたいと思うなら買って損は無いと思うクオリティ。
感度はハイエンドクラスには劣るけど
初心者セットとして販売されている様なロッドでは取れないベイトのあたりや着底迄しっかり伝わる感度は備わっている。
使い始めて間はそんなにないけど50~80cm迄のシーバスを浮き上がらせてしっかりファイト出来ているので大満足の1本
■良い点・悪い点
小~中規模河川等で取り回しのし易い長さ
硬さや張りも丁度良く、バチ抜けにはちょっと硬い気はするけど感度でカバー出来そう
悪い点としてはラインがガイド絡みしにくい設計になっているらしいけど、トップガイドにめっちゃラインが絡む( ̄▽ ̄;)
逆に安い初心者向けロッドの方が絡まない気がする
それ以外は大満足

しろー♪

釣り歴
35年
「三代目」クロステージ シーバス 最新釣果 659件
「三代目」クロステージ シーバス 使っている釣り人 211人
「三代目」クロステージ シーバス 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | MajorCraft |
シリーズ | 3rd GenCROSTAGE SEABASS |
年式 | - |