MajorCraft
デイズ スピニング

13,675円 〜 18,346円 (税別)
7 インプレ
536 釣果

モデル一覧

デイズ スピニング みんなのインプレ 7件

平均評価

ミドスト専用機!

DYS-652UL
■用途 バス釣りのミドスト ■使った感想 高弾性が流行りのバスロッドとしては異色のULロッド。トラウトロッドを使ったことがある人ならトラウトロッドの様だなと感じると思います。実際にエリアトラウトでも使ってみると少し固いが使えてしまい、またライトソルトで堤防周りのアジング、メバリングなどにも使えてしまいます。 全体がしなやかにたわむテーパーのため肘にグリップエンドを当てる動作で細糸ラインを叩き、ラインを右へ左へと揺する動作をし続けることが容易く出来ます。ジグヘッドを魚が咥えた時の重さやボトムに触れている抵抗も手元にしっかり伝わるのでジグヘッドのローリング動作が非常にしやすいです。 他の高弾性モデルのロッドでのミドストは吐かれる前に多少掛けるための合わせを入れるかもしれないですが、このロッドのミドストは魚に吐かれにくくシェイクを続けられるので魚の重さを感じたらそのままシェイクしながら巻き合わせかスイープでフッキングに持ち込むことが出来ます。そのため針はバスの口の深い柔らかい所に掛かっていることが多いです。1匹釣ったら結び変え必須です。 柔らかくキレイな曲がりをするチューブラロッドのため細かいリグや小型プラグが非常に投げやすいです。何でも万能に使うことが出来るので初心者のライトリグ最初の1本として初めに薦めてしまいたい衝動に駆られる1本です。 バットパワーはないため70オーバーの鯉などはあがりません。断言します。大型の個体に突っ込まれるとヒヤヒヤすることもありますが、あくまでばらさずいなすがこのロッドの特徴です。バスなら諦めてあがってくるので心配は要りません。 ■良い点・悪い点 【良い点】専用テーパー、汎用性の良さ、PEラインの通りも良いKガイド採用、コスパ 【悪い点】この竿の特性上仕方のないことですがバットパワー、トルクの無さ
251
釣り歴 8年

最初の一本にオススメ!!!

DYS-63L
■用途 ■主な使用用途 スモラバ・ライトリグ・シャッド・メタルバイブ ■感想  バス釣りを始めるにあたって買ったスピニングロッド。  バス釣りにハマるか正直分からない状況だったので値段の安さで購入。 使い続けているうちにこれは買って正解だったと思う点があるので紹介せていただく。  まずとても軽い。自重の軽さと持ち重りの無さで一日使っていても苦では無い。しかしパワーはしっかりとあり、川スモールや40アップをかけてもしっかりと寄せる事ができる。  次に感度が良い。ライトリグでボトムをしっかり感じる事ができる。シャッドを巻いてボトムに当てた時にボトムが砂利なのか泥なのか、岩やウィードに当たったのかも手元にしっかりと伝わってくる。自分はボトムで誘う釣りを使用する頻度が多いのでしっかりと底を感じながら操作できる事はすごく重要。  そして最も気に入っている点、それが汎用性の高さ。1.8gのスモラバからシャッドのような巻く物も使う事ができる。PEラインを使えばismのプルやアオキ虫のようなトップも使用可能。ショートキャストであれば5g前後のメタルバイブも使用する事もある。100点のパフォーマンスで使える訳ではないが80点で十分と考えるのであれば幅広く使える事は魅力的である。特にオカッパリで少ないタックルを持って歩き周る時にはこの一本でいろいろ使えるので重宝している。  最後にコストパフォーマンスの優秀さ。一万円台でこれほどの物はなかなかにお目にかかれない。釣り歴の長い友人に貸した際にも(これで一万ちょっととかいい意味でヤバいな)と驚いていた。  これからバス釣りを始める方、始めたい方にこのロッドは本当にオススメ!!おそらく買って後悔は無いでしょう!
タカショー23w
釣り歴 7年

デイズ スピニング 最新釣果 536件

デイズ スピニング 使っている釣り人 87人

デイズ スピニング 詳細情報

製品 ロッド
メーカー MajorCraft
シリーズ DAY’S SPINNING
年式 -