AbuGarcia
ソルティーフィールド

6,010円 〜 8,057円 (税別)
17 インプレ
1824 釣果

モデル一覧

ソルティーフィールド みんなのインプレ 17件

平均評価

なんでもあり!初めての釣りか遊びの釣りか

SFS-832ML
■用途 堤防からのちょい投げキスからショアラバまで ■使った感想 飛び抜けて良いわけでもないけど全然悪くない。 問題なく釣れるし、この値段からこの性能はすごい。 ピンギスのアタリもハッキリするし、オモリを引き摺ったらボトムの感触も分かる。 ただし低活性時のメバルのような繊細なアタリは苦手で、ぶっこみや胴付き等の底釣りに強い印象。 軽めのルアーは投げれるけど、どこで何してるのかが分からなくなる。 20g後半のルアーは遠投した先だと竿先が柔らか過ぎでしゃくりづらい。ただ巻きならなんら問題ない。 ロッド硬さはML表記だけど、LよりのMLみたいな感じ。 使いやすいのは7~22gまでかな? 30ちょいの鯛を堤防にて合わせからぶっこ抜きまでへっちゃらでした。 良い点 この値段からこの性能は個人的には破格で、多少無茶してもいいやって使えるのは気持ちいい。 リールにもよるけど中型の魚ならいくら竿が曲がろうが寄せきれる。 ロッドの柔らかさが初めて買ったグラスロッドの感覚を思い出させてくれる。 素直なロッドなので、使っていると自分のどこが足りないのか、次に買うとしたらどんなロッドが欲しいのか教えてくれる。そんな1本。 悪い点 安っぽい。というか安い。一投目でだいたい察する。 細かいところが気になる人には向かない。
Guest80248305
釣り歴 年

コスパだけで使ってみたら期待を裏切られました

SFS-762L
■用途 ■使った感想 感度の鈍さを小径ガイドで補ってるのかな?先が重いけど2000番より4000番を想定してるのかな?なんて思いながらまずは2000番で。1g〜飛ばせなくはないが何をやってるかわからなくなる。3gあたりから思うように動き7gから相当ぶっ飛ぶ。プラグ操作も素直。足元のアジメバルより尺を狙うようなロッドかもしれません。好感度が上がってきたところで37cmのクロソイ。しっかり真ん中から曲がり負けません。ドラグとしなりで寄せて最後はぶっこぬき。大きいのを掛けても安心のパワフルな素性です。 ■良い点・悪い点 ロックのロッドとして考えると価格が安すぎると思います。大変気に入りました。悪い点を挙げるとしたら1000〜2000番230g程度までのリールだと先重りを感じます。リールシートなりロッドエンドの長さでもう少しバランスとれたロッドなら良かったですね。
S U
釣り歴 年

ソルティーフィールド 最新釣果 1824件

ソルティーフィールド 使っている釣り人 377人

ソルティーフィールド 詳細情報

製品 ロッド
メーカー AbuGarcia
シリーズ SALTYFIELD
年式 -