PALMS
サーフスターJ.カスタム

73,958円 〜 87,571円 (税別)
2 インプレ
11 釣果

モデル一覧

サーフスターJ.カスタム みんなのインプレ 2件

平均評価

最高のロックショアプラッキングロッドの1本

SFJS-103X²H⁺
■用途 ロックショアプラッキング ■使った感想 プラグ専用ロッドとして汎用性の高い10.3ftで50〜150g対応のロッドですが、ティップが靭やかなので下限の50g前後のプラグからちゃんと操作感良く扱うことができ、キャストもロッドの反発力で軽く遠投しやすいです。魚をかけた後も96X3H同様、粘りが効くので掛けてからの魚とのファイトもロッドの復元力を活かして効率よくでき、体重60kg前半の華奢な僕でも楽にファイトできます。 ちなみにリールシートのWロックナットはよく緩みやすいと言われたりしますが、 ①上ロックを締める②下ロック締める③上ロックを緩めて下ロックとの間を締める(上ロックと下ロックの間を詰める) 以上の順でしっかり固定できます。ただ上ロック締め、次に下ロックを締めて終わりというだけでは他メーカーのロッドも含めて僕も緩むことはよくありましたが、正しく固定すれば緩んだことは今のところないので参考までに。 ■良い点 ・下限ウェイト付近のルアーからちゃんと操作感が良い ・ロッドの反発力で軽く遠投できるキャスト感 ・曲げて耐えてリフトさせられる不意の大型にも安心なロッドパワー ・ロックショア使用4年目だが破損などなく耐久性問題なし ・パームスのハイエンドロッドということでT1100Gカーボン採用とオーシャンガイド以外錆びに強く軽いチタンガイド採用、ハイグレードコルクなど素材も拘っているので大満足の所有感 ■悪い点 ・流通量の少なさ ・デメリットとというほどではないが、96X3Hの方がジグ操作感と体の負担は当然に楽でさらに値段も安く、プラグもショートロッドならではの扱いやすさがあるため、ジグプラグどちらも使う可能性があることを考えるなら96X3Hの方がおすすめになるところくらいか。
まんでりん@釣行備忘録
釣り歴 7年

ロックショアジギングのベストパートナー

SFJS-96X³H
■用途 ロックショアジギング及びプラッキング ■使った感想 Max180g対応のロッドですが、同じような対応ウェイトのロッドの中では軽量で、程よい撓りと9.6ftのレングスが重いジグでもキャストからアクションまで体の負担少なく軽快に扱えます。また、足場の低いフィールドでの大型ルアーでのプラッキングは短さを活かして操作性高く軽快に扱いやすいですし、粘りが効くので掛けてからの魚とのファイトもロッドの復元力で効率よく浮かせることができます。 ちなみにリールシートのWロックナットはよく緩みやすいと言われたりしますが、 ①上ロックを締める②下ロック締める③上ロックを緩めて下ロックとの間を締める(上ロックと下ロックとの間を詰める) 以上の順でしっかり固定できます。ただ上ロック締め、次に下ロックを締めて終わりというだけでは他メーカーのロッドも含めて僕も緩むことはよくありましたが、正しく固定すれば緩んだことは今のところないので参考までに。 ■良い点 ・〜180gまで対応するのに重量359gという軽さ ・特にジグの操作に優れたレングスとテーパー ・ロックショア使用5年目だが破損などなく充分な耐久性 ・パームスのハイエンドロッドということでT1100Gカーボンやオーシャンガイド以外チタンガイド、ハイグレードコルクなど素材も拘っていて7万円代というコスパ(2025.5月現在8万代だが10万を超えるロッドもある中ではそれでも、、、)。 ■悪い点 もしもの際があればまたリピしたいが、その際困るかもしれない流通量か、、、
まんでりん@釣行備忘録
釣り歴 7年

サーフスターJ.カスタム 最新釣果 11件

サーフスターJ.カスタム 使っている釣り人 9人

サーフスターJ.カスタム 詳細情報

製品 ロッド
メーカー PALMS
シリーズ Surfstar J.custom
年式 -