13件中
1 - 12件(新着順)

正にロックスイーパー

ERSS-77MHF
■用途 ■使った感想 7フィート7インチのサイズ感が最高に良いです。 1オンス前後のリグやルアーで遠投もできるし、5gまでもライトリグも難なく投げられました。 着低感度は水深や合わせるリール、使用者の経験値などで変わると思いますが、シャローエリアなら問題はなさそうです。 40アップのアイナメや80cm程の鯉も寄せられるパワーもあり、買ってよかったと思えるロッドです。 ■良い点・悪い点 良い点としては、非常に軽くできているため取り回しがよく、堤防の複数のポイントをランガンするのに非常に楽でした。 ロッドベルトなどを使えば、磯歩きしてても気にならないレベルに軽いので様々な場面で利用できると思います。 悪い点としては、遠投用モデルやライトリグ専用ロッドと比較すると専門分野では見劣りします。 専用ロッドを複数本揃えるのが難しい人にはオススメです。
J0NY_BG
釣り歴 6年

高バランスなロックフィッシュロッド

ERSC-777H-ML
■用途 堤防やテトラ帯でのロックフィッシュ (アコウメイン) ■使った感想 場所を選ばない使いやすさと高い感度 ■良い点・悪い点 良い点は軽くて疲れにくい、竿先がLだからか感度が非常に高い、しかしバットは強い、7フィート7インチという長さが絶妙で取り回しが抜群に良い。竿先が柔らかいので大きいサイズの魚はタモがないと抜き上げに不安がある、かと思いきや40cmぐらいは余裕で抜ける。悪い点は特に見当たらない。強いて言うと、磯などで使った事はないがロケーションによってはレングスが足りない状況はあるかもしれない、ぐらいか。
ismrockfish
釣り歴 4年

ロック最強スペック!

ERSC-1004XXXH
■用途 ロックフィッシュ ■使った感想 シリーズ最強の対モンスターロッド! かなり強いロッドで手首やられました🤣 しかし、魚には一切の主導権を与えないので荒磯でも獲れる確率は上がります。 飛距離もかなり飛びますし、長さとロッドの仕様で根掛かり回避能力もかなり高め! 来年の金華山はコレで決まり!🤣👍 ■良い点・悪い点 圧倒的パワーは最大の魅力。そして4ピースのロッドにセミハードケースが付いてくる為、移動時はケースをバックパック等に付ける事で両手がフリーになります。磯歩きでは時として険しい崖を降りるので手が空くというのはかなり便利! 悪い点はこれと言って無いが、強すぎる為に手首やられます😅 あとはマルチピースの宿命ですがロッドウエイトが増えるのでタックル全体が重くなります。 記録級の魚を狙うロックフィッシャーにはおすすめの一本!🤣👍
クーガ
釣り歴 36年