ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル

DAIWA UVF メガセンサー 12 ブレイド EX +Si 6.0号/5色
最安値:-円

YGKよつあみ エックスブレイド アップグレードX4 0.8号/14.0lb/オーキドホワイト1m15cm毎 ウルゲソピンクマーク/200m
最安値:2,361円

UNITIKA ユニベンチャー® 1 X8(連結) 15.0号/5色/100m
最安値:20,022円

DAIWA ディーフロン 船ハリス 30.0号/ナチュラル/70m
最安値:-円

SUNLINE エステル 仕掛ハリス 4.0号/クリア/60m
最安値:1,086円

SHIMANO ファイアブラッド ハイパーリペルα ゼロサスペンド 1.5号/イエローグリーン/150m
最安値:1,514円
グラップラー 8 PE みんなのインプレ 7件
平均評価
あなたの評価
0
ちょっと・・・
1.2号/5色/200m
■用途
ショアジギ
■使った感想
これは久々にダメなPEラインだなと思いました。コーティングが取れるのは早いし取れたら編み込みがすぐほどけるしささくれるでそこからプッチンとキャスト切れのブチ切れ(笑)
ちなみにたかだか4時間位の釣行で3回システムを組み直しました。自分は根掛かりやリーダーが短くならない限りは組み直ししませんがこのラインに限ってはそうしないと使えないレベルです。ようはコーティングが取れたら組み直す感じです。パッケージ記載の強度表記はウソでしょレベル。まだD○○Lのアー○ードの方がマシでした。
最後にこのラインを好んで使用しているアングラーの皆さん酷評すみませんでした。
もりもり32
釣り歴
9年
グラップラー8レビュー
1.5号/5色/200m
■用途
主にバス釣り〜エギング、ジギング用に使用
■使った感想
直線強度、結束強度共に新しいラインだけあり、同号数の他のラインに比べて優っているが、
スレには非常に弱く、直ぐに毛羽立つので、キャスティングの際PEに直接指を掛ける場合や、お祭りの多い釣りでは使い物にならない。
■良い点・悪い点
良い点
直線強度、結束強度共に表示、実際共に強い。
安い
悪い点
耐久性が無い為、事あるごとに巻き替えが必要。
同号数で強度比較をすれば勝るのは新品状態の話しで、安かろう悪かろう。
結局高頻度で巻き替えるとコスパは悪くなる
新米パパ☆KEN
釣り歴
35年
グラップラー 8 PE みんなのインプレ 7件
平均評価
あなたの評価
0
ちょっと・・・
1.2号/5色/200m
■用途
ショアジギ
■使った感想
これは久々にダメなPEラインだなと思いました。コーティングが取れるのは早いし取れたら編み込みがすぐほどけるしささくれるでそこからプッチンとキャスト切れのブチ切れ(笑)
ちなみにたかだか4時間位の釣行で3回システムを組み直しました。自分は根掛かりやリーダーが短くならない限りは組み直ししませんがこのラインに限ってはそうしないと使えないレベルです。ようはコーティングが取れたら組み直す感じです。パッケージ記載の強度表記はウソでしょレベル。まだD○○Lのアー○ードの方がマシでした。
最後にこのラインを好んで使用しているアングラーの皆さん酷評すみませんでした。
もりもり32
釣り歴
9年
グラップラー8レビュー
1.5号/5色/200m
■用途
主にバス釣り〜エギング、ジギング用に使用
■使った感想
直線強度、結束強度共に新しいラインだけあり、同号数の他のラインに比べて優っているが、
スレには非常に弱く、直ぐに毛羽立つので、キャスティングの際PEに直接指を掛ける場合や、お祭りの多い釣りでは使い物にならない。
■良い点・悪い点
良い点
直線強度、結束強度共に表示、実際共に強い。
安い
悪い点
耐久性が無い為、事あるごとに巻き替えが必要。
同号数で強度比較をすれば勝るのは新品状態の話しで、安かろう悪かろう。
結局高頻度で巻き替えるとコスパは悪くなる
新米パパ☆KEN
釣り歴
35年
グラップラー 8 PE 最新釣果 1351件
グラップラー 8 PE 使っている釣り人 418人
グラップラー 8 PE 詳細情報
| 製品 | ライン |
|---|---|
| タイプ | PE |
| メーカー | SHIMANO |
| シリーズ | グラップラー 8 PE |
| 年式 | - |
| 品番 | 1.0号/5色/200m |
| メーカーURL | fish.shimano.com |