ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル

SUNLINE シグロン PE X8 0.4号/6.0lb/5色/200m
最安値:2,460円

sanyo nylon アプロード GT-R N-スペック リミテッド 1.5号/6.0lb/ウォーターグレー/600m
最安値:3,485円

SUNLINE アジーロ ボートファン PE X8 0.5号/7.0lb/5色/200m
最安値:3,300円

YGKよつあみ エックスブレイド ウルトラ2マックスWX8 3.0号/23.0lb/5COLOR 1m毎黄黒黄マーク 5m毎イエローマーク/300m
最安値:3,465円

Berkley ナノフィル カラード 1.2号/15.0lb/5色/300m 2017年モデル
最安値:4,280円

SUNLINE シグロン PE X8 1.5号/25.0lb/5色/300m
最安値:2,944円
シグロン PE X8 みんなのインプレ 9件
平均評価

あなたの評価
0
ベイトマンさんの山豊テグス PEストロング8 2.5号/40lbのレビュー
2.5号/40.0lb/5色/100m
値段は高いが値段相応のリールです。
賛否両論ですが、私は手放せないリールです。
海でしか使いませんがPE2号200m巻けるのは魅力的です。
ドラグ数値6キロですが実際は10キロあるとかないとか…
実際6キロ以上あるとは実感してます。
80オーバーのシイラ、サワラの引きでも一切ドラグ出ませんでした。
ブリクラス、90オーバーのシーバス釣りましたがちょっと緩めてやっと糸出たって感じでした。
マイクロモジュールこれはいいですが、巻きごこち良すぎて初め流れ取るの大変でしたが流れのキツイ荒磯、抵抗の大きいミノー等ラクラク巻いて来れます。
耐久性には難あり
自分でオーバーホールしますが週1.2の釣りペースで使いましたが半年くらいするとギアの山減ってきますね。
ボディーは耐久性、剛性あり
毎釣後水洗い、分解清掃してますがベアリングは耐久性ないので予備は必要。
DCは素晴らしいですね
私はメカニカルゆるゆるでブレーキは0か1(ダイヤル1.2)しか使いませんが夜中ガンガン使えます
着水後ノーサミングで1回転半程度回りますがロッドシャクって直るので問題なし
今となれば古い方になりますが現役バリバリこのリール一つでフィネスも可能
ただ、冬など低温時ボディーがメタルの為手袋なきゃ手冷たくてやばいですw


ベイトマン
釣り歴
年
シグロン PE X8 みんなのインプレ 9件
平均評価

あなたの評価
0
ベイトマンさんの山豊テグス PEストロング8 2.5号/40lbのレビュー
2.5号/40.0lb/5色/100m
値段は高いが値段相応のリールです。
賛否両論ですが、私は手放せないリールです。
海でしか使いませんがPE2号200m巻けるのは魅力的です。
ドラグ数値6キロですが実際は10キロあるとかないとか…
実際6キロ以上あるとは実感してます。
80オーバーのシイラ、サワラの引きでも一切ドラグ出ませんでした。
ブリクラス、90オーバーのシーバス釣りましたがちょっと緩めてやっと糸出たって感じでした。
マイクロモジュールこれはいいですが、巻きごこち良すぎて初め流れ取るの大変でしたが流れのキツイ荒磯、抵抗の大きいミノー等ラクラク巻いて来れます。
耐久性には難あり
自分でオーバーホールしますが週1.2の釣りペースで使いましたが半年くらいするとギアの山減ってきますね。
ボディーは耐久性、剛性あり
毎釣後水洗い、分解清掃してますがベアリングは耐久性ないので予備は必要。
DCは素晴らしいですね
私はメカニカルゆるゆるでブレーキは0か1(ダイヤル1.2)しか使いませんが夜中ガンガン使えます
着水後ノーサミングで1回転半程度回りますがロッドシャクって直るので問題なし
今となれば古い方になりますが現役バリバリこのリール一つでフィネスも可能
ただ、冬など低温時ボディーがメタルの為手袋なきゃ手冷たくてやばいですw


ベイトマン
釣り歴
年
シグロン PE X8 最新釣果 2169件
シグロン PE X8 使っている釣り人 334人
シグロン PE X8 詳細情報
製品 | ライン |
---|---|
タイプ | PE |
メーカー | SUNLINE |
シリーズ | シグロン PE X8 |
年式 | - |
品番 | 0.8号/12.0lb/5色/150m |
メーカーURL | fishing.sunline.co.jp |