ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
ダイワ
スティーズ SV TW
DAIWA 16スティーズ SV TW 1016SV-H
DAIWA 16スティーズ SV TW 1016SV-H
インプレ一覧
DAIWA
スティーズ SV TW 1016SV-H
最安値
95,420円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
5
件中
1 - 5件
(新着順)
ダイワ独特の軽快なフィーリング
■用途 海でのちょい投げ(キス、ライトロック) ■使った感想 ダイワ独特の軽快なフィーリングが心地良く使えるリールです。 ブログにインプレ記事を書きましたので、ぜひご覧ください。 https://shintama-sti.hatenablog.com/entry/2023/09/02/192538
新たまSTI
釣り歴 32年
人による。
■用途 バス用。 ■使った感想 軽い。コンパクト。タフなリール。 SHIMANOの上位機種が好きな方には お薦めできないかな。 ■良い点・悪い点 良い点トラブルレス! 悪い点ややルアーが失速するのが気になる。 自分は社外品のブレーキローターに変更して使ってます。
ちーたん!
釣り歴 7年
STEEZSVTW
■用途 ■使った感想 手に包み込んだ印象は、とてもコンパクトに包む事が出来て、確実に操作性が向上する。マグネットブレーキは、細かく調整する事でルアーを目標地点に落とす事が出来る。 ■良い点・悪い点
アングラー9964956
釣り歴 39年
まさにストレスフリー
■用途 7から14gくらいのルアーなんでも ■使った感想 まさにストレスフリー! さすがフラッグシップ機です。ルアーが気持ち良く飛んでいくので、キャストしているだけで楽しいです。 ■良い点・悪い点 やはりルアー回収時の早巻でカチャカチャ音がするのがちょっと気になります。 遠心ブレーキのように飛距離は出ません。 それを除けば、軽さ、キャストフィーリングは最高です!
フージン
釣り歴 年
STEEZ SV TW 1016SV-H
■用途 数年前はバーサタイル機のリールとして。 現在は、巻物全般。 ■使った感想 見た目もいい。それと、やはりSVスプールがいい!軽い!バックラッシュ少ない。ストレスフリー、何でもこなせる。巻き感は、しっとりスルスルといった感じ。高価ではあるが一つ買うならコレ!バーサタイルに使えるので、おかっぱりの一本では最強。 ■良い点・悪い点 おそらく、コスパで言うと21ZILLIONの方が上。 発売当時だと最高でした。
- Haru -
釣り歴 33年
ダイワ独特の軽快なフィーリング
■用途 海でのちょい投げ(キス、ライトロック) ■使った感想 ダイワ独特の軽快なフィーリングが心地良く使えるリールです。 ブログにインプレ記事を書きましたので、ぜひご覧ください。 https://shintama-sti.hatenablog.com/entry/2023/09/02/192538
新たまSTI
釣り歴 32年
人による。
■用途 バス用。 ■使った感想 軽い。コンパクト。タフなリール。 SHIMANOの上位機種が好きな方には お薦めできないかな。 ■良い点・悪い点 良い点トラブルレス! 悪い点ややルアーが失速するのが気になる。 自分は社外品のブレーキローターに変更して使ってます。
ちーたん!
釣り歴 7年
STEEZSVTW
■用途 ■使った感想 手に包み込んだ印象は、とてもコンパクトに包む事が出来て、確実に操作性が向上する。マグネットブレーキは、細かく調整する事でルアーを目標地点に落とす事が出来る。 ■良い点・悪い点
アングラー9964956
釣り歴 39年
まさにストレスフリー
■用途 7から14gくらいのルアーなんでも ■使った感想 まさにストレスフリー! さすがフラッグシップ機です。ルアーが気持ち良く飛んでいくので、キャストしているだけで楽しいです。 ■良い点・悪い点 やはりルアー回収時の早巻でカチャカチャ音がするのがちょっと気になります。 遠心ブレーキのように飛距離は出ません。 それを除けば、軽さ、キャストフィーリングは最高です!
フージン
釣り歴 年
STEEZ SV TW 1016SV-H
■用途 数年前はバーサタイル機のリールとして。 現在は、巻物全般。 ■使った感想 見た目もいい。それと、やはりSVスプールがいい!軽い!バックラッシュ少ない。ストレスフリー、何でもこなせる。巻き感は、しっとりスルスルといった感じ。高価ではあるが一つ買うならコレ!バーサタイルに使えるので、おかっぱりの一本では最強。 ■良い点・悪い点 おそらく、コスパで言うと21ZILLIONの方が上。 発売当時だと最高でした。
- Haru -
釣り歴 33年
1 / 1