
ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
17スティーズ A TW 1016SHL みんなのインプレ 9件
平均評価

あなたの評価
0
17と16を合わせれば…
■用途
バスフィッシング
■使った感想
1016SVスプール装着しての感想です。
マグフォースも悪くはないが、やはりSVスプールに軍杯が上がりますね。
ぶっちゃけシマノのマグより使いにくいです。
■良い点・悪い点
良い点は16に比べて剛性アップ
ビックベイトも楽々出来る。
デカバスとの格闘も苦にならない。
悪い点
SVスプール必着!?

RaMCoRk
釣り歴
23年
2023年05月16日 19:25
使った感想です。
■用途
バスフィッシング、ハートランド721hrb-18にのせてつかってます。
■使った感想
トラブルレスで使いやすい。
個人的にSVの投げ感か好きではないのでマグフォースZの投げ心地が気に入っています。
剛性感もしっかりしていて2oz程度のビッグベイトを使っても全く不安はありません。
■良い点・悪い点
トラブルレスと言ってもSVよりはバックラッシュは多少ですが多くなると思います。
ですが、そこを使いこなす楽しさも釣りの醍醐味だと思っています。
ピッチングで浮くと良く聞きますが、ブレーキかなり弱めに設定してサミングで調整すればそんなに気にはならないと思います。

ゆきB.F.O.P
釣り歴
年
2023年05月16日 19:25
良いリール
■用途
バス、ソルト。
■使った感想
バーサタイルのど真ん中にある様なリール。
デザインも良い。
19アンタレスと用途が被るので比較してみた。
■良い点・悪い点
巻き心地、剛性は19アンタレス の方が遥かに上。
塗装が弱い。
しかし19アンタレスと比べるとかなり軽い。オカッパリだったらこれ一つで大体いける。使い方雑な人には向かないかも。上限は19アンタレスと同じくらい。下限はスティーズの方が幅がある。

サニーサイドアップ
釣り歴
33年
2023年05月16日 19:25
強い!ビッグベイトには最高!

■用途
おかっぱり
■使った感想
合成、剛性?が素晴らしく
ビッグフィッシュかけても
何の問題なし
糸も多めに巻けるので
広大な野池、川で重宝します。
■良い点・悪い点
見た目も良し
軽いルアーは他のリールの方が飛ばせます
このリールはそっち系ではないので
パワーアングラー用ですね

アッキー5182
釣り歴
13年
2023年05月16日 19:25
ドラグ音が欲しくて…
■用途
ルアー用
■使った感想
タトゥーラ、ジリオンを使っているが
魚とやり取りしている時に夜だと巻けているのかわからないのでドラグ音がなるリールを探していた所スティーズにたどり着きました。
■良い点・悪い点
ドラグ音がするのは非常に満足ですが
結局の所ドラグ性能はベイトリールなので要、トレーニングです。

247fishing club_boss
釣り歴
35年
2023年05月16日 19:25
軽くて頑丈(*´ー`*)
■用途
現在、ポイズンアドレナ 172Hに使用しています。打モノでカバーにラバージグを打ち込んで使用。
■使った感想
HGなので、ラインスラッグの巻きとりが早く捕りたい🐟を逃しません(´∀`=)
合わせやすいのと軽量なので、疲れません。
■良い点・悪い点
良い点:軽くて使いやすい、ブレーキ5でなんでもできる、飛距離も良く飛びます。GT-R16ポンドを使用してますが、とても相性が良いと思います。
悪い点:右巻きと違い、バラしてメンテナンする際、最初は面倒です。シマノ リールに比べパーツが複雑だと思います。

YASU 8

釣り歴
5年
2023年05月16日 19:24
17スティーズ A TW 1016SHL 最新釣果 997件
17スティーズ A TW 1016SHL 使っている釣り人 261人
17スティーズ A TW 1016SHL 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | ベイト(ロープロ海水可) |
メーカー | DAIWA |
シリーズ | スティーズ A TW |
年式 | 2017 |
品番 | DAIWA 17スティーズ A TW 1016SHL |
メーカーURL | www.daiwa.com |