DAIWA スティーズ CT SV TW 700XHL 2019年モデル
最安値
76,230円
(税込)
Amazon
Mountbook store【すり替え防止対策ストア。古物商許可番号取得・管理医療機器販売業届出】
最安値で購入
ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
19スティーズ CT SV TW 700XHL みんなのインプレ 7件
平均評価

あなたの評価
0
スプール換装で幅広く使えるベイトリール

ボディが軽くてコンパクト、スプール径もφ30と小径なのでフィネス寄りのリールです。
20g以下のルアーに向いているかと思います。
ソルト対応なので、バス、シーバス、チヌ、ライトソルトに使用しています。
通常のSVスプールではバス、シーバスを、
KTFの加変スプールでライトソルトで使用しています。
特にKTFスプールに変えると1gのジグヘッドでもほぼノンサミングで気持ちよく投げれます。
スプール1つでバーサタイル機からフィネス機としても幅広く使えるので、価格は高いですが、これ一台あればなんでもやれるので結果的にはコスパがいいと思います。
エクスセンサー長崎
釣り歴
23年
2023年05月16日 19:29
さすがCTと言う性能。
■用途
バス ライトロックフィッシュ メバル ベイトフィネス
■使った感想
軽量ルアー特に3グラム以下でもラインさえ変えれば、対応できる。
SVなのでトラブルが少ない。
コンパクトなリールだが、剛性を感じられる。
■良い点・悪い点
軽量ルアーの対応力が高い。トラブルレス。軽い割に剛性が高い。
しかし、遠投性能はあまりない。

issyi

釣り歴
15年
2023年05月16日 19:29
スティーズは伊達じゃない
■用途
下巻きPE8号、フロロ12ポンドを50m巻いてライトバーサタイルに。
■使った感想
軽いしコンパクトだしかっこいいし強いし。
ベイトフィネスリールじゃラインキャパに不安があったところにこれが出たので……いつものとおりに即バイト笑
買って後悔はない!!
■良い点・悪い点
良くも悪くもダイワなリール。
巻き心地とかはややシャラシャラしてる気がする。
しかしながらベイトフィネス領域のルアーまでちゃんと使えてトラブルレス。
そしてスティーズを使っているという自己満足。
アルファスCTでも別によかったけど、やっぱりスティーズ買ってよかった笑

買いスギくん
釣り歴
年
2023年05月16日 19:29
なんでもっと早く手に取らなかったんだろうか。

■用途
バス ベイトフィネス~1oz前後のルアーまで、大遠投しない釣りに
ソルト シーバス タチウオ ロック それくらいのターゲットには何でも
ラインはPEしか使いません。~1.5号迄
■使った感想
これはもっと早く手にして良かったリール
シマノ派の自分もこいつには大満足で最近の使用率も激高です。
こいつの一番の強みは4g前後のルアーを気持ちよく投げれるのに20gくらいのルアーも普通に投げられる事。
持ち歩くタックルの数を極力減らしたい自分にとって、これだけあればなんでもやれるというのがデカい。
今までは21DCや19アンタレスを使っていたが、21DCは5g以下のルアーはさすがに無理、19アンタレスならなんとか使えるが風が吹いてくると使い物にならない、それからどっちもやっぱりリール自体が重い。
CTはそういうデメリットをほとんどカバーしてくれていて、ヘビーなルアーの扱いは逆にイマイチ、というリールです。
滋賀から大阪に引越しして、メインフィールドが琵琶湖じゃなくなったのもあり、最近はもっぱらこれとドットスリーを一本持っていけば何でもやれるので気にいってます。ヘビールアー大遠投みたいな特殊な釣りしないならこれだけで行ける。
また秋シーズンが開幕しソルトでの使用頻度もかなり上がっていて、関西で有名なタチウオの引き釣りにおいて、このリールを使う事でベイトでの引き釣りを開拓している所です。
1号のテンヤを十分に投げる事が出来つつ、飛ばし浮きなんかを付けて20gを超えてもちゃんと投げられるのは強すぎる。。
またリール自体が150gと圧倒的に軽く、8.3ftある掛け調子のドットスリーを合わせれば自分には現状最高のタチウオの引き釣りベイトタックルとなっています。
■良い点・悪い点
良い点
軽量ルアーの使いやすさ
重たいルアーも普通に使える
ソルトもOK
悪い点
質感はやっぱり少しおもちゃ感が。。
値段は高いよね。。

バス釣らないハートランダー

釣り歴
28年
2023年05月16日 19:29
最高のリール
■用途
バスフィッシング
■使った感想
非常に軽量、パーミングも最高
ベイトフィネスロッドにのせていますが
性能、デザイン共に文句無し。
■良い点・悪い点
良い点しかありません!

親不孝者
釣り歴
3年
2023年05月16日 19:29
高価な部類のリールだが買って後悔無し
■用途
バス用、10lbフロロラインを50~60m位巻いてます。
■使った感想
CTの名のとおり軽くてコンパクトで剛性もそれなりにあり、とても扱いやすいです。
■良い点・悪い点
良い点:軽いものでもストレスなく投げら、キャストが上手くなったと錯覚します。個人的には所有してるだけでテンションあがり、釣りに集中できます。ドラグ音がなるのも気に入ってます。
悪い点:高額なところ。雑に扱えない…。

にんじんつきのぼう🥕

釣り歴
24年
2023年05月16日 19:29
19スティーズ CT SV TW 700XHL 最新釣果 1367件
19スティーズ CT SV TW 700XHL 使っている釣り人 258人
19スティーズ CT SV TW 700XHL 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | ベイト(ロープロ海水可) |
メーカー | DAIWA |
シリーズ | スティーズ CT SV TW |
年式 | 2019 |
品番 | DAIWA 19スティーズ CT SV TW 700XHL |
メーカーURL | www.daiwa.com |
