DAIWA アルファス SV TW 800H 2020年モデル

最安値
24,661円
(税込)

Yahoo 釣具のバスメイトインフィニティ
最安値で購入

ショップ価格比較

20アルファス SV TW 800H みんなのインプレ 9件

平均評価

あなたの評価

0

シャロースプール化

■用途 ライトショアジギング ■使った感想 パーミング性抜群 ■良い点・悪い点 PE1号が150m巻ける。10〜15gメタルジグで5、60mアベレージのショアジギングに最適なラインキャパを有する事で操作性を確保しつつ必要十分な運用が出来ています。SV機能と浅溝の立ち上がり抜群なスプール径とあいまって強風でのトラプルレス、手返しの良さ、ライン痩せ軽減による巻き速度の安定に大変満足しています。ノーマル溝からのスプール換装大成功でした。PE150m巻きはコスパが良く銘柄選択肢が多い為、ライン交換時の無駄が無いので、よりストレスフリーに。
イマイ
釣り歴 5年

20タトゥーラSVTWとの比較

■用途 ある程度の軽い物からある程度の重い物までを1タックルでこなす目的で購入 (32ミリSVに最大飛距離は求めていません。) ■使った感想 リベリオン6102MRB/21アルファスSVTW800H/PE1.2+フロロ10lb60m巻き(ラインキャパギリ) 20タトゥーラSVTW/SLP105スプールでの使用と比較しての個人的な感想になります。 扱える重量:20タトゥーラで扱いにくい軽量ルアーがかなり楽に扱えるようになりました。 飛距離:全てのルアーで20タトゥーラよりも飛距離は伸びました。 20タトゥーラよりもブレーキ弱めた状態での初速でラインの浮き上がりがかなり少ないです。リリース時のライン引っ張られる感覚はタトゥーラ同様、多少有ります。 巻き心地、パワー:個人的には滑らかで満足しています。ギヤグリスはDG04使用 剛性:フルアルミで問題なし。 スプール:32ミリナロースプールの為、それなりにライン巻かないと痩せます。 オーバーホール:ダイワらしくハンドルノブのネジに殺意が湧くレベルのねじロックを塗られた個体に当たりました。これ本当にやめてほしいですwww まとめ 20タトゥーラSVTWか21アルファスSVTWか価格面で迷っているならば、21アルファスsvtwを強くおすすめします。 飛距離、トラブルレス、重量、剛性、全てにおいて価格差以上の性能はあるかと思います。 ライトバーサタイル〜バーサタイルまで幅広く一本でやるにはおすすめのリールだと思います。
サミー115
釣り歴 3年

ベイト初心者にオススメ!

■用途 ■使った感想 ベイトリールを使ってみたくて購入しましたのでレビューします。 小さく軽く、それでいて高剛性のボディの安心感は流石です。まだ60ほどのシーバスのみですが、スピニングと比べた時の魚を強制的に寄せるパワーがクセになります。 ベイトリールでは、バックラッシュが懸念されますが、本製品ではマグブレーキを極端に弱めず6-8程度に設定しておけば5g程度のルアーであればトラブル少なくキャスト出来ます。 ベイトリール楽しすぎ…✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ■その他 基本は気になりませんが、巻の釣りを主にされる方であれば、ハンドルノブのベアリング追加は是非検討かと。より滑らかになりますので、釣りの時間が楽しくなります。
釣りドク🏥
釣り歴 5年

20アルファス SV TW 800H みんなのインプレ 9件

平均評価

あなたの評価

0

シャロースプール化

■用途 ライトショアジギング ■使った感想 パーミング性抜群 ■良い点・悪い点 PE1号が150m巻ける。10〜15gメタルジグで5、60mアベレージのショアジギングに最適なラインキャパを有する事で操作性を確保しつつ必要十分な運用が出来ています。SV機能と浅溝の立ち上がり抜群なスプール径とあいまって強風でのトラプルレス、手返しの良さ、ライン痩せ軽減による巻き速度の安定に大変満足しています。ノーマル溝からのスプール換装大成功でした。PE150m巻きはコスパが良く銘柄選択肢が多い為、ライン交換時の無駄が無いので、よりストレスフリーに。
イマイ
釣り歴 5年

20タトゥーラSVTWとの比較

■用途 ある程度の軽い物からある程度の重い物までを1タックルでこなす目的で購入 (32ミリSVに最大飛距離は求めていません。) ■使った感想 リベリオン6102MRB/21アルファスSVTW800H/PE1.2+フロロ10lb60m巻き(ラインキャパギリ) 20タトゥーラSVTW/SLP105スプールでの使用と比較しての個人的な感想になります。 扱える重量:20タトゥーラで扱いにくい軽量ルアーがかなり楽に扱えるようになりました。 飛距離:全てのルアーで20タトゥーラよりも飛距離は伸びました。 20タトゥーラよりもブレーキ弱めた状態での初速でラインの浮き上がりがかなり少ないです。リリース時のライン引っ張られる感覚はタトゥーラ同様、多少有ります。 巻き心地、パワー:個人的には滑らかで満足しています。ギヤグリスはDG04使用 剛性:フルアルミで問題なし。 スプール:32ミリナロースプールの為、それなりにライン巻かないと痩せます。 オーバーホール:ダイワらしくハンドルノブのネジに殺意が湧くレベルのねじロックを塗られた個体に当たりました。これ本当にやめてほしいですwww まとめ 20タトゥーラSVTWか21アルファスSVTWか価格面で迷っているならば、21アルファスsvtwを強くおすすめします。 飛距離、トラブルレス、重量、剛性、全てにおいて価格差以上の性能はあるかと思います。 ライトバーサタイル〜バーサタイルまで幅広く一本でやるにはおすすめのリールだと思います。
サミー115
釣り歴 3年

ベイト初心者にオススメ!

■用途 ■使った感想 ベイトリールを使ってみたくて購入しましたのでレビューします。 小さく軽く、それでいて高剛性のボディの安心感は流石です。まだ60ほどのシーバスのみですが、スピニングと比べた時の魚を強制的に寄せるパワーがクセになります。 ベイトリールでは、バックラッシュが懸念されますが、本製品ではマグブレーキを極端に弱めず6-8程度に設定しておけば5g程度のルアーであればトラブル少なくキャスト出来ます。 ベイトリール楽しすぎ…✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ■その他 基本は気になりませんが、巻の釣りを主にされる方であれば、ハンドルノブのベアリング追加は是非検討かと。より滑らかになりますので、釣りの時間が楽しくなります。
釣りドク🏥
釣り歴 5年

20アルファス SV TW 800H 最新釣果 1168件

20アルファス SV TW 800H 使っている釣り人 143人

20アルファス SV TW 800H 詳細情報

製品 リール
タイプ ベイト(ロープロ海水可)
メーカー DAIWA
シリーズ アルファス SV TW
年式 2020
品番 DAIWA 20アルファス SV TW 800H
メーカーURL www.daiwa.com

ショップ価格比較