サミー85
釣り歴 3年
2022年12月08日 13:15
DAIWA
20アルファス SV TW 800H
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
20タトゥーラSVTWとの比較
■用途
ある程度の軽い物からある程度の重い物までを1タックルでこなす目的で購入
(32ミリSVに最大飛距離は求めていません。)
■使った感想
リベリオン6102MRB/21アルファスSVTW800H/PE1.2+フロロ10lb60m巻き(ラインキャパギリ)
20タトゥーラSVTW/SLP105スプールでの使用と比較しての個人的な感想になります。
扱える重量:20タトゥーラで扱いにくい軽量ルアーがかなり楽に扱えるようになりました。
飛距離:全てのルアーで20タトゥーラよりも飛距離は伸びました。
20タトゥーラよりもブレーキ弱めた状態での初速でラインの浮き上がりがかなり少ないです。リリース時のライン引っ張られる感覚はタトゥーラ同様、多少有ります。
巻き心地、パワー:個人的には滑らかで満足しています。ギヤグリスはDG04使用
剛性:フルアルミで問題なし。
スプール:32ミリナロースプールの為、それなりにライン巻かないと痩せます。
オーバーホール:ダイワらしくハンドルノブのネジに殺意が湧くレベルのねじロックを塗られた個体に当たりました。これ本当にやめてほしいですwww
まとめ
20タトゥーラSVTWか21アルファスSVTWか価格面で迷っているならば、21アルファスsvtwを強くおすすめします。
飛距離、トラブルレス、重量、剛性、全てにおいて価格差以上の性能はあるかと思います。
ライトバーサタイル〜バーサタイルまで幅広く一本でやるにはおすすめのリールだと思います。
インプレした釣り人
サミー85
釣り歴 3年
公開釣果440
年間釣行1
コメント