商品の説明
適している釣り
20ヴァンフォード C2000S みんなのインプレ 25件
平均評価

あなたの評価
0
自分の中で真ん中(基準)となる完成されたリール
■用途
ライトゲーム
■使った感想
自重と巻き&巻き出しの価格以上の軽さ。
月下美人MX以上と合わせると純正品以上の収まりの良さ❗無印だとロッドの赤が勝ってしまう印象…
ドラグ性能は同価格帯のDAIWA機やリジサポには劣る印象も、アンサールミナシャインの様なエステルなら全く不安なく使えます。
0.2号前後は怖くて個人的に使えませんが、0.3~なら余裕をもって扱えます。
同機は最長で2年超えのリールも所有してますが、耐久性は流石SHIMANO‼ストレスを感じるガタはなし‼️
他機種に触れる際に、ヴァンフォよりも優る点、劣る点と比較対照にする位に私の真ん中にあるリールです。
■良い点
コスパ(軽さ、耐久性)
■悪い点
リール単体で見た際の、見た目の厨二感…
スプール内にBB追加不可
個人的に月下美人との見た目の愛称が良すぎることで、私の中では[月下美人ci4+]と言ったリール
スプール内にBB入れられれば文句なしの[月下美人XR]

しんざん

釣り歴
5年
軽さはお値段以上
■用途
アジング、ライトゲーム
■使った感想
新たに迎え入れたロッドに合わせる為に軽量に全振りしたリールとして購入。
メインのアジングでは33cmまでとは遊ばせて貰いましたが問題無く使えています。
■良い点・悪い点
良い点はやはり何と言っても自重の軽さ‼️
メインで使用している19ヴァンキッシュと比べても標準自重で5gしか変わらないので長時間釣行になる方で予算内に収まるのであれば試して頂きたいアイテムだとは思います。
良くないと感じた点は個人の好みに依る所もあるとは思いますが、ドラグ音が安っぽく聞こえてしまいます😅
気にならない人は気にせずで良いと思いますが、金属的と言うよりは樹脂系な感じで鳴るように聞こえてしまうので、個人的には頂けない部分でした。
悪い点となるかはまだ使用回数が浅いので微妙かもしれませんが、エステル0.3号を巻いてスプールに馴染ませるのに2日以上置いていても、キャストして着水した後にベール返すまでの間で手元側でスプールからフリーになるラインがスプールから流れ易くてちゃんと注意して使わないとスプールの糸巻き部から下のボディ側や、ローターに変に巻き付く事が数回起きています。
これまで使ってきたリールでは起きない症状であった為、ちょっと気になりましたので敢えて記載させて頂きましたので、トラブルの少なさと使い易さだけは評価を下げています。

アジング戦隊 変態ピンク

釣り歴
35年
おすすめできます。
■用途
アジング
■使った感想
とても扱いやすく、質感も高いです。
ヴァンフォードは色合いのダサさをよく言われますが、アジングならばこの手の色も浮きにくいです。
巻き感もそこそこ良いですが、当然ながらヴァンキッシュとはかなり差を感じました。
ドラグが良くないと言われますが、スプール受けにベアリングを入れるだけでずいぶん良くなります。
ソアレXRのハイレスポンスドラグも好みが分かれるようですし、ヴァンフォードに1BB追加もありではないでしょうか。
■良い点・悪い点
良い点
軽い
軽いがしっかりしている
各部良い意味で値段相応
悪い点
色合いに好みが出る

帰りはラーメン

釣り歴
5年
コスパ良し
■用途
アジング、ライトゲーム
■使った感想
アジングメインはヴァンキッシュを使用していますが、気軽に使えるリールと嫁に貸すリールとしてこのリールを選んだが、ローターはヴァンキッシュと同じでボディーはCI4で軽量。ライトゲームには十分です。5ベアリング追加してスプールをヴァンキッシュにしてリジッドサポートドラグ化すると巻き心地もドラグの滑り出しもスムーズです。
また目はヴァンキッシュになりますが、そこまでするならヴァンキッシュですかね。
■良い点・悪い点
軽さが必要なアジングやエギングには向いたリールかと思います。
自分でメンテナンスして何度もボディー開けるならヴァンキッシュがいいですね。


yuzoo
釣り歴
5年
20ヴァンフォード C2000S みんなのインプレ 25件
平均評価

あなたの評価
0
自分の中で真ん中(基準)となる完成されたリール
■用途
ライトゲーム
■使った感想
自重と巻き&巻き出しの価格以上の軽さ。
月下美人MX以上と合わせると純正品以上の収まりの良さ❗無印だとロッドの赤が勝ってしまう印象…
ドラグ性能は同価格帯のDAIWA機やリジサポには劣る印象も、アンサールミナシャインの様なエステルなら全く不安なく使えます。
0.2号前後は怖くて個人的に使えませんが、0.3~なら余裕をもって扱えます。
同機は最長で2年超えのリールも所有してますが、耐久性は流石SHIMANO‼ストレスを感じるガタはなし‼️
他機種に触れる際に、ヴァンフォよりも優る点、劣る点と比較対照にする位に私の真ん中にあるリールです。
■良い点
コスパ(軽さ、耐久性)
■悪い点
リール単体で見た際の、見た目の厨二感…
スプール内にBB追加不可
個人的に月下美人との見た目の愛称が良すぎることで、私の中では[月下美人ci4+]と言ったリール
スプール内にBB入れられれば文句なしの[月下美人XR]

しんざん

釣り歴
5年
軽さはお値段以上
■用途
アジング、ライトゲーム
■使った感想
新たに迎え入れたロッドに合わせる為に軽量に全振りしたリールとして購入。
メインのアジングでは33cmまでとは遊ばせて貰いましたが問題無く使えています。
■良い点・悪い点
良い点はやはり何と言っても自重の軽さ‼️
メインで使用している19ヴァンキッシュと比べても標準自重で5gしか変わらないので長時間釣行になる方で予算内に収まるのであれば試して頂きたいアイテムだとは思います。
良くないと感じた点は個人の好みに依る所もあるとは思いますが、ドラグ音が安っぽく聞こえてしまいます😅
気にならない人は気にせずで良いと思いますが、金属的と言うよりは樹脂系な感じで鳴るように聞こえてしまうので、個人的には頂けない部分でした。
悪い点となるかはまだ使用回数が浅いので微妙かもしれませんが、エステル0.3号を巻いてスプールに馴染ませるのに2日以上置いていても、キャストして着水した後にベール返すまでの間で手元側でスプールからフリーになるラインがスプールから流れ易くてちゃんと注意して使わないとスプールの糸巻き部から下のボディ側や、ローターに変に巻き付く事が数回起きています。
これまで使ってきたリールでは起きない症状であった為、ちょっと気になりましたので敢えて記載させて頂きましたので、トラブルの少なさと使い易さだけは評価を下げています。

アジング戦隊 変態ピンク

釣り歴
35年
おすすめできます。
■用途
アジング
■使った感想
とても扱いやすく、質感も高いです。
ヴァンフォードは色合いのダサさをよく言われますが、アジングならばこの手の色も浮きにくいです。
巻き感もそこそこ良いですが、当然ながらヴァンキッシュとはかなり差を感じました。
ドラグが良くないと言われますが、スプール受けにベアリングを入れるだけでずいぶん良くなります。
ソアレXRのハイレスポンスドラグも好みが分かれるようですし、ヴァンフォードに1BB追加もありではないでしょうか。
■良い点・悪い点
良い点
軽い
軽いがしっかりしている
各部良い意味で値段相応
悪い点
色合いに好みが出る

帰りはラーメン

釣り歴
5年
コスパ良し
■用途
アジング、ライトゲーム
■使った感想
アジングメインはヴァンキッシュを使用していますが、気軽に使えるリールと嫁に貸すリールとしてこのリールを選んだが、ローターはヴァンキッシュと同じでボディーはCI4で軽量。ライトゲームには十分です。5ベアリング追加してスプールをヴァンキッシュにしてリジッドサポートドラグ化すると巻き心地もドラグの滑り出しもスムーズです。
また目はヴァンキッシュになりますが、そこまでするならヴァンキッシュですかね。
■良い点・悪い点
軽さが必要なアジングやエギングには向いたリールかと思います。
自分でメンテナンスして何度もボディー開けるならヴァンキッシュがいいですね。


yuzoo
釣り歴
5年
20ヴァンフォード C2000S 最新釣果 3638件
20ヴァンフォード C2000S 使っている釣り人 532人
20ヴァンフォード C2000S 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ヴァンフォード |
年式 | 2020 |
品番 | SHIMANO 20ヴァンフォード C2000S |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |
