商品の説明
適している釣り
19ストラディック 2500SHG みんなのインプレ 18件
平均評価
あなたの評価
0
あらゆる釣りに対応
■用途
シーバス、ロックフィッシュ
■使った感想
もっと高い、もっと丈夫で強い、もっと軽いなど良いリールは色々あると思いますが、これは持っている中で一番好きなリールです。
アイナメやクロソイの小物から大物、シーバスのランカークラスまで2500でも余裕で対応できます。
■良い点・悪い点
巻き出しはもっと軽いリールもありますが、一度動き出すとオイルを混ぜているような心地よい滑らかさが、メンテ無しでも長続きします。
高くてもすぐにゴソゴソするリールもありますが、耐久性は高いと感じでいます。
デザインはシンプルで好きなのですが、派手さや立派さ感がイマイチで、値段的にも誇れる物ではありませんが、道具としては二重丸だと思っています。
おぶ
釣り歴
6年
ハンドルの逆回転が出来ればさらに良い
■用途 ブラックバス ロックフィッシュ
■使った感想
スピニングリールは長年ダイワ製を使ってきたのでシマノ製を買ったのは20年ぶりくらいになる。シマノのスピニングリールにはステラ、ツインパワー、ストラディックなどのコアソリッドシリーズとヴァンキッシュ、ヴァンフォードなどのクイックレスポンスシリーズの2系統があることをこのリールを買うまでは知らなかった。
■良い点・悪い点
剛性の高さがコアソリッドシリーズの特徴で、巻き心地はとても良い。おそらく初期の性能を維持する期間も長いだろう。この価格でこれだけの性能を実現しているのはすごいと思う。シマノにはこれより上位の機種があるわけで、私などには上位機種はとんでもないオーバースペックなリールに見える。
Tomoai
釣り歴
27年
19ストラディック 2500SHG みんなのインプレ 18件
平均評価
あなたの評価
0
あらゆる釣りに対応
■用途
シーバス、ロックフィッシュ
■使った感想
もっと高い、もっと丈夫で強い、もっと軽いなど良いリールは色々あると思いますが、これは持っている中で一番好きなリールです。
アイナメやクロソイの小物から大物、シーバスのランカークラスまで2500でも余裕で対応できます。
■良い点・悪い点
巻き出しはもっと軽いリールもありますが、一度動き出すとオイルを混ぜているような心地よい滑らかさが、メンテ無しでも長続きします。
高くてもすぐにゴソゴソするリールもありますが、耐久性は高いと感じでいます。
デザインはシンプルで好きなのですが、派手さや立派さ感がイマイチで、値段的にも誇れる物ではありませんが、道具としては二重丸だと思っています。
おぶ
釣り歴
6年
ハンドルの逆回転が出来ればさらに良い
■用途 ブラックバス ロックフィッシュ
■使った感想
スピニングリールは長年ダイワ製を使ってきたのでシマノ製を買ったのは20年ぶりくらいになる。シマノのスピニングリールにはステラ、ツインパワー、ストラディックなどのコアソリッドシリーズとヴァンキッシュ、ヴァンフォードなどのクイックレスポンスシリーズの2系統があることをこのリールを買うまでは知らなかった。
■良い点・悪い点
剛性の高さがコアソリッドシリーズの特徴で、巻き心地はとても良い。おそらく初期の性能を維持する期間も長いだろう。この価格でこれだけの性能を実現しているのはすごいと思う。シマノにはこれより上位の機種があるわけで、私などには上位機種はとんでもないオーバースペックなリールに見える。
Tomoai
釣り歴
27年
19ストラディック 2500SHG 最新釣果 3132件
19ストラディック 2500SHG 使っている釣り人 453人
19ストラディック 2500SHG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ストラディック |
年式 | 2019 |
品番 | SHIMANO 19ストラディック 2500SHG |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |