ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
19ストラディック C3000HG みんなのインプレ 22件
平均評価

あなたの評価
0
スーパーライトショアジギングにおすすめ
■用途
スーパーライトショアジギング
■使った感想
軽量化に特化している昨今のシマノリール群の中で、貴重な剛性に特化したリーズナブルなコアソリッド系汎用リールです。
ヴァンキッシュを筆頭としたクイックレスポンスシリーズのマグナムライトローターは軽い巻き味で感度も良いのですが、引きが強いサカナ等負荷が掛かると撓みやすいため、巻き上げ時にもそれなりの力が必要となります。
反面、ステラを頂点としたコアソリッドシリーズは、重厚な巻き感で感度には(やや)劣るものの、ローターが高強度樹脂(ステラとツインパワーは金属)なため負荷がかかってもほぼ撓む事がなく、安心して巻き続ける事ができます。
21アルテグラの登場で立場が危ぶまれた事もありましたが、ハンドルが固定式、ボディが金属等、強度面ではやはりストラディックが優位であることに違いないと思います。
価格差が実売で数千円ありますが、丈夫で長く安心して使えるリールとなると、少し頑張ってストラディックをおすすめしたいと思います。
主に30gまでのメタルジグを使ったスーパーライトショアジギングに使用していますが、40cm級のハガツオでも巻き負ける事なく寄せて来れるチカラがあります(C3000HG、ディアルーナS86ML使用)。
ギアも低価格帯とは多分材質が違うのかな?と思います。
ゴリやシャリも無くバラしてみても欠けなどはありません。
適度な剛性があり、重すぎず信頼できるリールだと思いますので、スーパーライトショアジギングなんかには本当におすすめできるリールだと思います。
ちなみに私はスプールを中華製の替スプールに変更しています(スプール内ベアリング追加のため)。



たっくの小屋

釣り歴
22年
19ストラディック C3000HG みんなのインプレ 22件
平均評価

あなたの評価
0
スーパーライトショアジギングにおすすめ
■用途
スーパーライトショアジギング
■使った感想
軽量化に特化している昨今のシマノリール群の中で、貴重な剛性に特化したリーズナブルなコアソリッド系汎用リールです。
ヴァンキッシュを筆頭としたクイックレスポンスシリーズのマグナムライトローターは軽い巻き味で感度も良いのですが、引きが強いサカナ等負荷が掛かると撓みやすいため、巻き上げ時にもそれなりの力が必要となります。
反面、ステラを頂点としたコアソリッドシリーズは、重厚な巻き感で感度には(やや)劣るものの、ローターが高強度樹脂(ステラとツインパワーは金属)なため負荷がかかってもほぼ撓む事がなく、安心して巻き続ける事ができます。
21アルテグラの登場で立場が危ぶまれた事もありましたが、ハンドルが固定式、ボディが金属等、強度面ではやはりストラディックが優位であることに違いないと思います。
価格差が実売で数千円ありますが、丈夫で長く安心して使えるリールとなると、少し頑張ってストラディックをおすすめしたいと思います。
主に30gまでのメタルジグを使ったスーパーライトショアジギングに使用していますが、40cm級のハガツオでも巻き負ける事なく寄せて来れるチカラがあります(C3000HG、ディアルーナS86ML使用)。
ギアも低価格帯とは多分材質が違うのかな?と思います。
ゴリやシャリも無くバラしてみても欠けなどはありません。
適度な剛性があり、重すぎず信頼できるリールだと思いますので、スーパーライトショアジギングなんかには本当におすすめできるリールだと思います。
ちなみに私はスプールを中華製の替スプールに変更しています(スプール内ベアリング追加のため)。



たっくの小屋

釣り歴
22年
19ストラディック C3000HG 最新釣果 3111件
19ストラディック C3000HG 使っている釣り人 662人
19ストラディック C3000HG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ストラディック |
年式 | 2019 |
品番 | SHIMANO 19ストラディック C3000HG |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |
