ダイワ IM Z リミットブレイカー TW HD-C XHL
尾白鷲
釣り歴 34年

総合評価

使いやすさ

トラブルの少なさ

コスパ

最安値で購入

半年使ったインプレ(一部訂正あり)

■用途 河川、漁港、サーフでのシーバスその他 ■使った感想 スコーピオンdcしか電子制御リールないので、参考までに。開封後1投目でニヤけてしまった。「使ってみな?飛ぶぞ😏」 将来性に期待できるならIMZ 実績と信頼性ならDCリールかな ■良い点・悪い点 良い点 1 糸抜け  ロングリーダー(スプールに3〜4周程)で使用。ノット部がレベルワインダー抜ける時にストレスがない。TWSの恩恵か、引っ掛かりを感じない。pe2.5号ナイロン35lbでfgノット。 2 懐の広さ  8gのミノーをキャストしてみたが、及第点。その他はYouTuberさんのインプレ見てください。 3 安心感  スタンダードモードの5以上のブレーキなら着水ノーサミングできた。(スプールはゼロポジ)ロングキャスト、peモードは着水サミングは当然いる。 悪い点 1 お財布ブレイカー  高い!「ちょっと試すか」とはならない。 2 アプリ   ̶ア̶プ̶リ̶で̶飛̶距̶離̶確̶認̶す̶る̶際̶に̶B̶l̶u̶e̶t̶o̶o̶t̶h̶を̶解̶除̶→̶ペ̶ア̶リ̶ン̶グ̶と̶毎̶回̶や̶ら̶な̶け̶れ̶ば̶な̶ら̶な̶い̶。̶ア̶プ̶デ̶期̶待̶。̶(どっかのアップデートで改善されてた。) その他 1 アプリ  Bluetoothの件は置いておいて、飛距離ってキャスト毎に確認しない自分にとっては、休暇の時に「コンスタントにキャストできているか」確認するくらい。そもそも飛距離算出は「スプールの回転回数」で糸の放出量を出している。つまり、糸フケが出やすい横風は参考値くらい。「誤差◯%」は信用していない。 2 ブレーキセッティングの容易さ  ボタン押す回数や長さで強弱、モードを切り替えるが、夜にライトを点けなくても良い。つまり、被発見性が抑えられる。  また、サイドパネルを開けなくてもいいのが良い。パネル落ちやすいリールもあるようだし。  ブレーキを下げる時はそのまま「ポチポチ」。上げたい時はクラッチ切ってから「ポチポチ」すれば楽。 3 ブレーキモード追加  アプリに繋ぐ事でモードが増える。スマホと一緒と考えてみては?将来的にどうなるか不明だけど「ブレーキモード増加や個人でカスタム」とかできるといいなぁ。 4 充電  3と同じ。スマホと一緒と考えれば良い。DCリールは充電いらないけど。低温になるとバッテリー持ち悪くなった。(夏場は3〜4回に1回の充電、冬場は2回に1回になった)

インプレした釣り人

尾白鷲
釣り歴 34年
プロフィール
公開釣果39
年間釣行6

このタックルでの釣果

釣果投稿
0 釣果
釣った魚
サイズ
使用期間
2023-06-19 〜

コメント