ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
シマノ
ヴァンキッシュ
SHIMANO 19ヴァンキッシュ 4000XG
SHIMANO 19ヴァンキッシュ 4000XG
インプレ一覧
SHIMANO
ヴァンキッシュ 4000XG
最安値
- 円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
45
件中
1 - 12件
(新着順)
扱いやすさグット
■用途 ショア(サクラマス ヒラメ サケ) ■使った感想 リール自体も巻も軽い。 コントロールしやすくストップも軽く捌きやすい。 ■良い点・悪い点 まったく違和感なく使えて悪いところはない。
かたかず
釣り歴 40年
オールマイティリール
■用途 ■使った感想 とにかくめちゃくちゃ軽い!リーリングが凄くなめらか!今までミドルクラスのリールしか触った事がなかったので驚きです。 ■良い点・悪い点 軽い、なめらか、パワーもある。 使い始めて各部のグリス、オイルが馴染むまではよかったけど、その日のうちにラインローラーからシャリ音が。巻きも気持ち重くなったような😑オイル入れたら多少マシになります!
毎日釣り曜日
釣り歴 4年
実際に使ってみて
■用途 サーフでのフラットフィッシュ、シーバス 沖堤防でのシーバス ■使った感想 とにかく巻感度が素晴らしい👍しかもメチャクチャ軽い バイブレーションをゴリゴリ巻くよりかは、ミノーやシンペンを巻く釣りに合っている。ナイトシーバスなど繊細なゲームに向いていると思う。 ■良い点・悪い点 良い点 軽くて巻感度がずば抜けている 悪い点 思いバイブレーションなどはストレスがかかる
U-HOUSE
釣り歴 6年
軽い
■用途 フラット青物 ■使った感想 とても軽い 4000で200gは不安になる軽さ ■良い点・悪い点 ジグを投げ続けるにはとても良い軽さ ただロッドも合わせないとバランス崩れてやりにくそうではある
🦜好き釣り男子🎣
釣り歴 年
軽っ。
■用途 シーバス ■使った感想 リールが軽いのでアクションがつけやすい ■良い点・悪い点 リールも巻きの感度も軽い
hide3GO
釣り歴 年
軽量、軽快、剛性あり
■用途 シーバス、ヒラメ、マゴチ、青物、 ■使った感想 4000番と思えないほどの軽さ。巻き感も軽くて疲れにくい。ワラサクラスなら全然余裕なほどの剛性もある。軽さの割にドラグもしっかりしてる。 ■良い点・悪い点 軽量で巻き感も軽くて疲れにくい。 剛性も軽さの割には高い。 金額が高めなところが少しマイナス。
銀楼
釣り歴 9年
23ヴァンキ
■用途 ■使った感想 軽い ■良い点・悪い点 太いラインに密巻きは 意味が無い、、、
Genosヒラメ0630329
釣り歴 34年
リールはシマノ
■用途 サーフでシーバス、ヒラメ、マゴチ狙い。 ■使った感想 ステラにはフィーリングでは絶対的に負けてるけど、軽い。 ■良い点・悪い点 とにかく軽い。サーフゲームまではそこまで変に繊細さは必要ないのでステラではなくてもヴァンキッシュで十分。 竿はダイワ、リールはシマノ、ルアーはduo、ライジャケはマズメ、ウェダーはリアスというプロアングラーが出来ない組み合わせで釣れるのが素人の強み。
kenichiro_19720816
釣り歴 13年
使ってみたいけど買えない(;´Д`)
■用途 ■使った感想 ■良い点・悪い点
もとちかくん
釣り歴 年
操作性重視の軽いタックル向け
■用途 シーバス ■使った感想 合成感は無く、大型番手であろうと青物やランカーヒラには頼りない... ■良い点・悪い点 軽いためSWAT922Mとのバランスは抜群 強引なファイトには不向き
いわじー
釣り歴 20年
軽さは正義
■用途 サーフゲーム ■使った感想 1日中遠投が必要なサーフでの釣りに使ってます。 リールの軽さで疲労軽減でき、結果的に集中力の維持に繋がってます👍 ■良い点・悪い点 良い点は巻く、止める、といった基本動作がこうし高次元で成立。 ブラックボディがカッコいい 悪い点はフルメタルボディに比べて内部ギア等の消耗は早い 19年に購入ごドライブ、ピニオン3回オシレート周り2回交換してるので、フルメタルボディのリールのが部品耐久性は上ですね💦
豆の人
釣り歴 30年
とにかく軽い
■用途 ショアキャスティング全般 ■使った感想 自重と巻きの軽さが際立っている。ローターも軽く、巻く・止めるが楽で、キャスト〜リトリーブを繰り返す釣りに最適。 ■良い点・悪い点 軽いだけのリールと言われていたが、強度面も十分。 見た目もシンプルで黒のロッドにベストマッチ。(ノブは20ツインパワーC5000から移殖してさらに黒で統一) あまりに軽いのでタックルバランスには注意。 ロングロッドやヘビールアー使用で先重り感がでる。
TK66
釣り歴 11年
扱いやすさグット
■用途 ショア(サクラマス ヒラメ サケ) ■使った感想 リール自体も巻も軽い。 コントロールしやすくストップも軽く捌きやすい。 ■良い点・悪い点 まったく違和感なく使えて悪いところはない。
かたかず
釣り歴 40年
オールマイティリール
■用途 ■使った感想 とにかくめちゃくちゃ軽い!リーリングが凄くなめらか!今までミドルクラスのリールしか触った事がなかったので驚きです。 ■良い点・悪い点 軽い、なめらか、パワーもある。 使い始めて各部のグリス、オイルが馴染むまではよかったけど、その日のうちにラインローラーからシャリ音が。巻きも気持ち重くなったような😑オイル入れたら多少マシになります!
毎日釣り曜日
釣り歴 4年
実際に使ってみて
■用途 サーフでのフラットフィッシュ、シーバス 沖堤防でのシーバス ■使った感想 とにかく巻感度が素晴らしい👍しかもメチャクチャ軽い バイブレーションをゴリゴリ巻くよりかは、ミノーやシンペンを巻く釣りに合っている。ナイトシーバスなど繊細なゲームに向いていると思う。 ■良い点・悪い点 良い点 軽くて巻感度がずば抜けている 悪い点 思いバイブレーションなどはストレスがかかる
U-HOUSE
釣り歴 6年
軽い
■用途 フラット青物 ■使った感想 とても軽い 4000で200gは不安になる軽さ ■良い点・悪い点 ジグを投げ続けるにはとても良い軽さ ただロッドも合わせないとバランス崩れてやりにくそうではある
🦜好き釣り男子🎣
釣り歴 年
軽っ。
■用途 シーバス ■使った感想 リールが軽いのでアクションがつけやすい ■良い点・悪い点 リールも巻きの感度も軽い
hide3GO
釣り歴 年
軽量、軽快、剛性あり
■用途 シーバス、ヒラメ、マゴチ、青物、 ■使った感想 4000番と思えないほどの軽さ。巻き感も軽くて疲れにくい。ワラサクラスなら全然余裕なほどの剛性もある。軽さの割にドラグもしっかりしてる。 ■良い点・悪い点 軽量で巻き感も軽くて疲れにくい。 剛性も軽さの割には高い。 金額が高めなところが少しマイナス。
銀楼
釣り歴 9年
23ヴァンキ
■用途 ■使った感想 軽い ■良い点・悪い点 太いラインに密巻きは 意味が無い、、、
Genosヒラメ0630329
釣り歴 34年
リールはシマノ
■用途 サーフでシーバス、ヒラメ、マゴチ狙い。 ■使った感想 ステラにはフィーリングでは絶対的に負けてるけど、軽い。 ■良い点・悪い点 とにかく軽い。サーフゲームまではそこまで変に繊細さは必要ないのでステラではなくてもヴァンキッシュで十分。 竿はダイワ、リールはシマノ、ルアーはduo、ライジャケはマズメ、ウェダーはリアスというプロアングラーが出来ない組み合わせで釣れるのが素人の強み。
kenichiro_19720816
釣り歴 13年
使ってみたいけど買えない(;´Д`)
■用途 ■使った感想 ■良い点・悪い点
もとちかくん
釣り歴 年
操作性重視の軽いタックル向け
■用途 シーバス ■使った感想 合成感は無く、大型番手であろうと青物やランカーヒラには頼りない... ■良い点・悪い点 軽いためSWAT922Mとのバランスは抜群 強引なファイトには不向き
いわじー
釣り歴 20年
軽さは正義
■用途 サーフゲーム ■使った感想 1日中遠投が必要なサーフでの釣りに使ってます。 リールの軽さで疲労軽減でき、結果的に集中力の維持に繋がってます👍 ■良い点・悪い点 良い点は巻く、止める、といった基本動作がこうし高次元で成立。 ブラックボディがカッコいい 悪い点はフルメタルボディに比べて内部ギア等の消耗は早い 19年に購入ごドライブ、ピニオン3回オシレート周り2回交換してるので、フルメタルボディのリールのが部品耐久性は上ですね💦
豆の人
釣り歴 30年
とにかく軽い
■用途 ショアキャスティング全般 ■使った感想 自重と巻きの軽さが際立っている。ローターも軽く、巻く・止めるが楽で、キャスト〜リトリーブを繰り返す釣りに最適。 ■良い点・悪い点 軽いだけのリールと言われていたが、強度面も十分。 見た目もシンプルで黒のロッドにベストマッチ。(ノブは20ツインパワーC5000から移殖してさらに黒で統一) あまりに軽いのでタックルバランスには注意。 ロングロッドやヘビールアー使用で先重り感がでる。
TK66
釣り歴 11年
1 / 4
次へ