SHIMANO 19ヴァンキッシュ 4000XG
インプレ一覧
総合評価
45件中
13 - 24件(新着順)
2年使った感想。
■用途
シーバス、ヒラメ
■使った感想
兎に角軽い。巻き取りについてもハンドルを回して止めるが思い通りに出来る。シマノのハイエンドモデルの一角を担うだけはある。
■良い点・悪い点
やはり軽さは武器になる。1日竿を振っても疲労感はあまり出ない。
しかし、ハードに使うとなると軽さを求めたせいか、ローター及びアームにダメージが出やすい。年間に100匹以上魚を掛けるので仕方ない部分もあるが、1年使ってローターとアームを止めているネジが緩くなる症状。アーム内部の部品の欠けが発生している。
以上の事から、ハードユーザーについては、ある程度割り切りが必要になると思われる。
まっちん(jigri隊(隊員))
釣り歴
37年
まさにレーシングカーのようなリール!
■用途
トラウト
■使った感想
軽くて滑らかしっかり強い!
■良い点・悪い点
デザインは格好良いの1言。新型が出ますがシルバーが増えてあんまりカッコよくない印象。。ぼくは断然19派!これからも使い続けます!
剛性に不満を言う方がおりますがボディのあくまでフタの部分、車で言えば重たい鉄のボンネットを軽量なカーボン素材に交換したようなもの。そしてローターはフライホイール。僕はよくコアソリッドとクイックレスポンスを高級車とスポーツカーに例えます。高級車のもっさりした走りよりレスポンスの良い軽量フライホイールに交換されたスポーツカー走りが好きです。コアソリッドのメタルローターが巻き心地が良いのは当たり前。けど誤魔化しのきかないMGLローターが僕は好きです。
肉抜きされたスプールが奏でるドラグサウンドもたまりません!
シマノのクイックレスポンスシリーズこれからも愛用します!
限界ウェーディング京介
釣り歴
11年
2年使った感想。
■用途
シーバス、ヒラメ
■使った感想
兎に角軽い。巻き取りについてもハンドルを回して止めるが思い通りに出来る。シマノのハイエンドモデルの一角を担うだけはある。
■良い点・悪い点
やはり軽さは武器になる。1日竿を振っても疲労感はあまり出ない。
しかし、ハードに使うとなると軽さを求めたせいか、ローター及びアームにダメージが出やすい。年間に100匹以上魚を掛けるので仕方ない部分もあるが、1年使ってローターとアームを止めているネジが緩くなる症状。アーム内部の部品の欠けが発生している。
以上の事から、ハードユーザーについては、ある程度割り切りが必要になると思われる。
まっちん(jigri隊(隊員))
釣り歴
37年
まさにレーシングカーのようなリール!
■用途
トラウト
■使った感想
軽くて滑らかしっかり強い!
■良い点・悪い点
デザインは格好良いの1言。新型が出ますがシルバーが増えてあんまりカッコよくない印象。。ぼくは断然19派!これからも使い続けます!
剛性に不満を言う方がおりますがボディのあくまでフタの部分、車で言えば重たい鉄のボンネットを軽量なカーボン素材に交換したようなもの。そしてローターはフライホイール。僕はよくコアソリッドとクイックレスポンスを高級車とスポーツカーに例えます。高級車のもっさりした走りよりレスポンスの良い軽量フライホイールに交換されたスポーツカー走りが好きです。コアソリッドのメタルローターが巻き心地が良いのは当たり前。けど誤魔化しのきかないMGLローターが僕は好きです。
肉抜きされたスプールが奏でるドラグサウンドもたまりません!
シマノのクイックレスポンスシリーズこれからも愛用します!
限界ウェーディング京介
釣り歴
11年