SHIMANO ステラ 4000MHG 2018年モデル

最安値
- 円
(税込)

18ステラ 4000MHG みんなのインプレ 12件

平均評価

あなたの評価

0

さすがフラッグシップモデル!からの~優越感間違いなし!

■用途 サーフでフラット、ショアからのシーバスで使用(特にランカーを狙う時は必ず使用)。 15gから50gのルアーを使用。 サイレントアサシン99Fあたりからアマペン等の 中重量のルアーを主に使用。 ■使った感想 とにかく巻きが軽くて滑らか。 4000番としても全くその感じがない… 3000番以下と変わらずな巻き心地、と言っても 嘘ではないと思う。 さすがシマノ最高峰のテクノロジーを駆使した モデル、と言った所。 ドラグ音も心地よいので魚とのやり取りもとても 楽しい。 そしてなんと言っても最高のリールであるステラを 使っている、という優越感もまた心地よい。 ■良い点・悪い点 - 良い点 ・255gの重さを感じない ・巻きの軽いのにパワーで寄せることが出来る ・歪まない感触と使用感 - 悪い点 ・ローター部に砂が貯まりやすい ・価格、と言いたいところだがこれだけの性能であれば文句無し! 追伸:レバーブレーキモデル出ないかな…出たら絶対買う!
かぢゅのルア充の法則@youtube
釣り歴 26年

初めてのステラ

■用途 シーバス ■使った感想 正にヌルヌルといった表現が合う巻き感!巻き出しは多少重いですが、そこに高級感を感じます。 釣れない時間も至高の時間に変えてくれます。 見た目も大人の色気が漂う最高の佇まい。 お値段以上の幸せを与えてくれるのでコスパ5です!  ■良い点・悪い点 良い点: 感度高し。 トルク良し。 剛性良し。 トラブルレス。 飛距離良し。 所有感◎ 悪い点: 感度が良すぎるが故にPEラインがガイドに擦れるノイズが逆に気になる… また、巻きが滑らかすぎてルアーのアクションが大人しくなった様に感じる。すぐ慣れますが(^_^;)
子助
釣り歴 8年

偉そうなことは言えませんが。

■用途 ■使った感想 普段から「一番いいものを使えば、うまくいかなかった時の言い訳はできない」と考えて、フラッグシップモデルを頑張って購入しています。 他社のリールと比べることは素人なのでよくわかりませんが、簡単に言い表せば「質実剛健かつ滑らか」と言ったところでしょうか? 使っていて気持ちがいいです。 ■良い点・悪い点 良い点 ・とてもsolidな使い心地 ・巻き感はsilky ・フラッグシップモデルという満足感、ステータス ・重厚感 悪い点 ・そもそもが高額 ・「頑丈」と言われるがメンテナンスがあってナンボ ・メンテナンス費用が高額 ・「STELLAじゃなければ」って事はない
nepia8787
釣り歴 年

シマノ最強のスピニングリール!

■用途 リバーシーバス・サーフ ■使った感想 巻き心地がもはや異次元です・・・夜シーバスはもうこれしか使えなくなりました(笑)  ■良い点・悪い点 これ1つあれば基本的には何でもこなせます。値段が最大のネックですが、複数台持つくらいならこれだけ買って使っていけば問題ないかと思います。触ってしまうと購入したくなってしまう衝動に駆られる可能性があるのでご注意ください(笑)  11月下旬に66cmのシーバスを掛けました!ほぼ瞬殺でした!ステラで魚を掛けるとなんか安心感があります♪ ※追記 購入して一年程経ちました。水洗い、簡易オイルメンテは欠かしませんでした。購入時から巻き心地は殆ど変わっていません!相変わらずラインベールを返した時のバチンッ!音と金属的なドラグ音が堪りません(笑)
WORLD SHAULA
釣り歴 7年

18ステラ 4000MHG みんなのインプレ 12件

平均評価

あなたの評価

0

さすがフラッグシップモデル!からの~優越感間違いなし!

■用途 サーフでフラット、ショアからのシーバスで使用(特にランカーを狙う時は必ず使用)。 15gから50gのルアーを使用。 サイレントアサシン99Fあたりからアマペン等の 中重量のルアーを主に使用。 ■使った感想 とにかく巻きが軽くて滑らか。 4000番としても全くその感じがない… 3000番以下と変わらずな巻き心地、と言っても 嘘ではないと思う。 さすがシマノ最高峰のテクノロジーを駆使した モデル、と言った所。 ドラグ音も心地よいので魚とのやり取りもとても 楽しい。 そしてなんと言っても最高のリールであるステラを 使っている、という優越感もまた心地よい。 ■良い点・悪い点 - 良い点 ・255gの重さを感じない ・巻きの軽いのにパワーで寄せることが出来る ・歪まない感触と使用感 - 悪い点 ・ローター部に砂が貯まりやすい ・価格、と言いたいところだがこれだけの性能であれば文句無し! 追伸:レバーブレーキモデル出ないかな…出たら絶対買う!
かぢゅのルア充の法則@youtube
釣り歴 26年

初めてのステラ

■用途 シーバス ■使った感想 正にヌルヌルといった表現が合う巻き感!巻き出しは多少重いですが、そこに高級感を感じます。 釣れない時間も至高の時間に変えてくれます。 見た目も大人の色気が漂う最高の佇まい。 お値段以上の幸せを与えてくれるのでコスパ5です!  ■良い点・悪い点 良い点: 感度高し。 トルク良し。 剛性良し。 トラブルレス。 飛距離良し。 所有感◎ 悪い点: 感度が良すぎるが故にPEラインがガイドに擦れるノイズが逆に気になる… また、巻きが滑らかすぎてルアーのアクションが大人しくなった様に感じる。すぐ慣れますが(^_^;)
子助
釣り歴 8年

偉そうなことは言えませんが。

■用途 ■使った感想 普段から「一番いいものを使えば、うまくいかなかった時の言い訳はできない」と考えて、フラッグシップモデルを頑張って購入しています。 他社のリールと比べることは素人なのでよくわかりませんが、簡単に言い表せば「質実剛健かつ滑らか」と言ったところでしょうか? 使っていて気持ちがいいです。 ■良い点・悪い点 良い点 ・とてもsolidな使い心地 ・巻き感はsilky ・フラッグシップモデルという満足感、ステータス ・重厚感 悪い点 ・そもそもが高額 ・「頑丈」と言われるがメンテナンスがあってナンボ ・メンテナンス費用が高額 ・「STELLAじゃなければ」って事はない
nepia8787
釣り歴 年

シマノ最強のスピニングリール!

■用途 リバーシーバス・サーフ ■使った感想 巻き心地がもはや異次元です・・・夜シーバスはもうこれしか使えなくなりました(笑)  ■良い点・悪い点 これ1つあれば基本的には何でもこなせます。値段が最大のネックですが、複数台持つくらいならこれだけ買って使っていけば問題ないかと思います。触ってしまうと購入したくなってしまう衝動に駆られる可能性があるのでご注意ください(笑)  11月下旬に66cmのシーバスを掛けました!ほぼ瞬殺でした!ステラで魚を掛けるとなんか安心感があります♪ ※追記 購入して一年程経ちました。水洗い、簡易オイルメンテは欠かしませんでした。購入時から巻き心地は殆ど変わっていません!相変わらずラインベールを返した時のバチンッ!音と金属的なドラグ音が堪りません(笑)
WORLD SHAULA
釣り歴 7年

18ステラ 4000MHG 最新釣果 4211件

18ステラ 4000MHG 使っている釣り人 425人

18ステラ 4000MHG 詳細情報

製品 リール
タイプ スピニング(汎用)
メーカー SHIMANO
シリーズ ステラ
年式 2018
品番 SHIMANO 18ステラ 4000MHG
メーカーURL fishing.shimano.co.jp