商品の説明
適している釣り
21ツインパワー SW 10000HG みんなのインプレ 9件
平均評価
あなたの評価
0
買って後悔なし
■用途
激流でのショアジギング、ロックショア
100g前後のルアーをガンガンしゃくってます
■使った感想
入力した力がほぼ100%活かされている様に感じる。それが巻きの軽さやトルクの強さとして表れている思う。
自分にとって決して安い買い物ではなく、ストラディックswとも迷っていたが、激流で100gをしゃくった時のベールに対する負荷の考慮、1投でも多くキャストすべき釣りでアングラー自身の気持ちを昂らせる道具として言い聞かせて購入しました(言い訳)
メインはpe4号ですが、6号を替スプールに巻いて使うのもありだと思い10000番にしましたが今の所8000番でよかったかなとも感じてはいます。(4号でライン強度に不安を感じるシチュエーションに出くわしていない)
■良い点・悪い点
ツインパワーswのリールとしての強さ、ものづくりの完成度をより感じるのは数年後だと思います。最初のうちはどのSWリールでも耐えてくれるはず。
もちろん重たいです。強さとのトレードオフ。
ぼぼぼ
釣り歴
2年
21ツインパワー SW 10000HG みんなのインプレ 9件
平均評価
あなたの評価
0
買って後悔なし
■用途
激流でのショアジギング、ロックショア
100g前後のルアーをガンガンしゃくってます
■使った感想
入力した力がほぼ100%活かされている様に感じる。それが巻きの軽さやトルクの強さとして表れている思う。
自分にとって決して安い買い物ではなく、ストラディックswとも迷っていたが、激流で100gをしゃくった時のベールに対する負荷の考慮、1投でも多くキャストすべき釣りでアングラー自身の気持ちを昂らせる道具として言い聞かせて購入しました(言い訳)
メインはpe4号ですが、6号を替スプールに巻いて使うのもありだと思い10000番にしましたが今の所8000番でよかったかなとも感じてはいます。(4号でライン強度に不安を感じるシチュエーションに出くわしていない)
■良い点・悪い点
ツインパワーswのリールとしての強さ、ものづくりの完成度をより感じるのは数年後だと思います。最初のうちはどのSWリールでも耐えてくれるはず。
もちろん重たいです。強さとのトレードオフ。
ぼぼぼ
釣り歴
2年
21ツインパワー SW 10000HG 最新釣果 794件
21ツインパワー SW 10000HG 使っている釣り人 321人
21ツインパワー SW 10000HG 詳細情報
| 製品 | リール |
|---|---|
| タイプ | スピニング(汎用) |
| メーカー | SHIMANO |
| シリーズ | ツインパワー SW |
| 年式 | 2021 |
| 品番 | SHIMANO 21ツインパワー SW 10000HG |
| メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |

