ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
ダイワ
ルビアス エアリティ
DAIWA 21ルビアス エアリティ LT4000-CXH
DAIWA 21ルビアス エアリティ LT4000-CXH
インプレ一覧
DAIWA
ルビアス エアリティ LT4000-CXH
最安値
60,000円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
37
件中
25 - 36件
(新着順)
ショアジギングリール
■用途 ショアジギング ■使った感想 軽い ■良い点・悪い点 ジャークしても、疲れない
チヌ崎
釣り歴 年
購入後、1年使用し続けてます。
■用途 ライトショアジギング・フラットフィッシュ・ショアラバ・シーバス等 ■使った感想 1年通して使用してます。 自分の不注意で1度オーバーホールに出しましたが、以降問題なく使えてます。 同じ名の入ったルビアスよりかなりしっかりしており、セルテートが重量・巻き共に軽くなった様な印象を受けてます。 ライトショアジギングクラスまでなら問題なく使用出来ると思います。 ■良い点-軽快さ、質感、見た目。 悪い点-不意の大物(青物や重量系)には少し 頼りなさを感じます。
KAZ まい釣り~MY FISHING~
釣り歴 28年
凄くいいですね
■用途 ■使った感想 物凄く軽い ■良い点・悪い点 アジングやメバルなどライトタックルには軽くてとても良いと思います。 軽すぎてハンドルも物凄く軽いので大物に耐えれるかが少し心配です。
アングラー8137120
釣り歴 年
良い。
■用途 シーバス ■使った感想 シーバスでこれ以上のリールはまだ知りません(ヴァンキッシュは使った事ないですが)。 ■良い点・悪い点 何となくしっくり来ます。全ての面で高レベルなので、あまり感じないですが、しっくり来ます。 ダイワリール全てに共通ですが、供給パーツがメーカーオーバーホール時のみの部品が多すぎるため、シマノ贔屓ではないが、結果シマノリール割合が高くなる大きな要因。
マニオイ
釣り歴 15年
普通のリールに戻れません
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 軽くて、一日中シャクっても疲れません。 これまでは、19セルテートLT4000-CXHを使ってましたがもう戻れません。 20ルビアスLT3000-CXHも持ってますが、高級感は断然エアリティですね。(個人的に) スプール、ハンドル、ハンドルノブ、キャップをカスタムパーツ交換しているので、見た目もカッコいいです。(自己満足) ■良い点・悪い点 良い点:とにかく軽い。 悪い点:今の所、見当たりません。
ジジやん
釣り歴 年
まだ慣らし程度です
■用途 サクラマス、エギング ■使った感想 まだ数匹しか掛けてませんが使い心地はかなりいいです。3キロクラスのサクラマスを釣りましたがドラグは思い通りに動作してくれました。リールのパワーや剛性も素晴らしいと思います。 ■良い点・悪い点 自重の軽さと巻心地は抜群だと思います。 悪い点は性能的には価格相応かお得感を感じますが、この位の価格帯になると最上位機種が視野に入ってくるので最上位機種への興味と物欲が刺激されます。
タク6893038
釣り歴 9年
最高
■用途 エギングやアジング ■使った感想なんせ軽い ■良い点・悪い点 スプールの替えもあるので使い勝手良い
カサマーク
釣り歴 11年
評価の通り
■用途 シーバス ■使った感想 よく軽いがゆえに剛性が… みたいな事を聞いたことあるが そんな心配まったくいらない。 強くて軽い! コスト的には… けれどそれだけの性能を持ち合わせた 価値ある1台だと思う。 使って損はない。 ■良い点・悪い点
M's
釣り歴 45年
軽い
■用途 ショアジギ ■使った感想 いい ■良い点・悪い点 まきごこち最高
アングラー30320308
釣り歴 年
ルビアスエアリティLT4000-CXH
■用途 サーフからのフラットフィッシュ、シーバス ■使った感想 流石はダイワのNo.2のリールです。自重の軽さ、巻きの軽さは流石です。サーフから30g以上のフリッパーやウェッジ、モンスターショットを遠投しますが、よく飛びます。良いサイズのシーバスをかけた時はドラグ性能がいいので、なんなく釣り上げることができました。もっともっと色々な魚を釣りたいです。 ■良い点・悪い点 良い点はやはり巻きの軽さです。自重も軽いです。 悪い点は今のところ見当たりません。
アングラー97353701
釣り歴 年
21ルビアスエアリティ
■用途 ■使った感想 主にエギングに使用 シャクリの時のちょっと高めのドラグ音 イカが走った時のドラグ音 使った中での感じでは 1番好きなドラグ音。 ■良い点・悪い点 4000番でも軽いのエギング🦑でも違和感無く PE0,8号を300m巻ける 2キロアップでも安心の寄せができる
かっちゃん🎣🦑🐟
釣り歴 5年
とにかく軽い!
■用途 ショアジギ ■使った感想 オーバーゼアーのAGSと合わせて使っています。 どちらも軽いので疲れにくいです。 まだ魚はかけた事がありませんが、アオリイカをかけた時はなんの問題もなくスルスルと巻けました。 ■良い点・悪い点 まだ魚をかけた事がないので悪い点がみつかりません。
大素人
釣り歴 6年
ショアジギングリール
■用途 ショアジギング ■使った感想 軽い ■良い点・悪い点 ジャークしても、疲れない
チヌ崎
釣り歴 年
購入後、1年使用し続けてます。
■用途 ライトショアジギング・フラットフィッシュ・ショアラバ・シーバス等 ■使った感想 1年通して使用してます。 自分の不注意で1度オーバーホールに出しましたが、以降問題なく使えてます。 同じ名の入ったルビアスよりかなりしっかりしており、セルテートが重量・巻き共に軽くなった様な印象を受けてます。 ライトショアジギングクラスまでなら問題なく使用出来ると思います。 ■良い点-軽快さ、質感、見た目。 悪い点-不意の大物(青物や重量系)には少し 頼りなさを感じます。
KAZ まい釣り~MY FISHING~
釣り歴 28年
凄くいいですね
■用途 ■使った感想 物凄く軽い ■良い点・悪い点 アジングやメバルなどライトタックルには軽くてとても良いと思います。 軽すぎてハンドルも物凄く軽いので大物に耐えれるかが少し心配です。
アングラー8137120
釣り歴 年
良い。
■用途 シーバス ■使った感想 シーバスでこれ以上のリールはまだ知りません(ヴァンキッシュは使った事ないですが)。 ■良い点・悪い点 何となくしっくり来ます。全ての面で高レベルなので、あまり感じないですが、しっくり来ます。 ダイワリール全てに共通ですが、供給パーツがメーカーオーバーホール時のみの部品が多すぎるため、シマノ贔屓ではないが、結果シマノリール割合が高くなる大きな要因。
マニオイ
釣り歴 15年
普通のリールに戻れません
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 軽くて、一日中シャクっても疲れません。 これまでは、19セルテートLT4000-CXHを使ってましたがもう戻れません。 20ルビアスLT3000-CXHも持ってますが、高級感は断然エアリティですね。(個人的に) スプール、ハンドル、ハンドルノブ、キャップをカスタムパーツ交換しているので、見た目もカッコいいです。(自己満足) ■良い点・悪い点 良い点:とにかく軽い。 悪い点:今の所、見当たりません。
ジジやん
釣り歴 年
まだ慣らし程度です
■用途 サクラマス、エギング ■使った感想 まだ数匹しか掛けてませんが使い心地はかなりいいです。3キロクラスのサクラマスを釣りましたがドラグは思い通りに動作してくれました。リールのパワーや剛性も素晴らしいと思います。 ■良い点・悪い点 自重の軽さと巻心地は抜群だと思います。 悪い点は性能的には価格相応かお得感を感じますが、この位の価格帯になると最上位機種が視野に入ってくるので最上位機種への興味と物欲が刺激されます。
タク6893038
釣り歴 9年
最高
■用途 エギングやアジング ■使った感想なんせ軽い ■良い点・悪い点 スプールの替えもあるので使い勝手良い
カサマーク
釣り歴 11年
評価の通り
■用途 シーバス ■使った感想 よく軽いがゆえに剛性が… みたいな事を聞いたことあるが そんな心配まったくいらない。 強くて軽い! コスト的には… けれどそれだけの性能を持ち合わせた 価値ある1台だと思う。 使って損はない。 ■良い点・悪い点
M's
釣り歴 45年
軽い
■用途 ショアジギ ■使った感想 いい ■良い点・悪い点 まきごこち最高
アングラー30320308
釣り歴 年
ルビアスエアリティLT4000-CXH
■用途 サーフからのフラットフィッシュ、シーバス ■使った感想 流石はダイワのNo.2のリールです。自重の軽さ、巻きの軽さは流石です。サーフから30g以上のフリッパーやウェッジ、モンスターショットを遠投しますが、よく飛びます。良いサイズのシーバスをかけた時はドラグ性能がいいので、なんなく釣り上げることができました。もっともっと色々な魚を釣りたいです。 ■良い点・悪い点 良い点はやはり巻きの軽さです。自重も軽いです。 悪い点は今のところ見当たりません。
アングラー97353701
釣り歴 年
21ルビアスエアリティ
■用途 ■使った感想 主にエギングに使用 シャクリの時のちょっと高めのドラグ音 イカが走った時のドラグ音 使った中での感じでは 1番好きなドラグ音。 ■良い点・悪い点 4000番でも軽いのエギング🦑でも違和感無く PE0,8号を300m巻ける 2キロアップでも安心の寄せができる
かっちゃん🎣🦑🐟
釣り歴 5年
とにかく軽い!
■用途 ショアジギ ■使った感想 オーバーゼアーのAGSと合わせて使っています。 どちらも軽いので疲れにくいです。 まだ魚はかけた事がありませんが、アオリイカをかけた時はなんの問題もなくスルスルと巻けました。 ■良い点・悪い点 まだ魚をかけた事がないので悪い点がみつかりません。
大素人
釣り歴 6年
前へ
3 / 4
次へ