みよちゃんぷ
釣り歴 7年
2022年08月25日 14:27
DAIWA
19セルテート LT4000-CXH
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
さまざまな釣りに対応できる頑丈さ
■用途
シーバスゲーム、サーフゲーム、SLJ
■使った感想
シーバスゲームにおいて、流れの変化を感じられるほど滑らかな巻き心地でした。また、オフショア系などのタフな釣りでもボディの剛性のおかげで、安定したファイトができました。
フラッグシップモデルは価格的に手が出ない方で、軽さを求めない方にはおすすめのリールです!
■良い点・悪い点
まず良い点としては、価格に対する操作性の完成度の高さです。どのリール操作においてもストレスなく実行する事ができます。これはダイワ製品に対して言えるのですが、最近はオフショア使用が増えてドラグの追従性能のおかげで、キャッチできたと感じる事が増えました。
強いて悪い点があるとすれば、同価格帯以上のモデルと比べると少し重く感じると思います。 しかし1〜2万円内の樹脂リールと比べると、メタルボディなのにも関わらず同じ重さなので、特別に重いと感じる事はありません。
次は人の好みによると思うのですが、巻き始めの重さです。私はある程度の重みを感じる方が一定の速度で巻けるので、むしろ良い点になります。
インプレした釣り人
みよちゃんぷ
釣り歴 7年
公開釣果12
年間釣行0
コメント