![ダイワ セルテート LT4000-CXH](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/11601/5DA6BAA6-8DC6-491C-8535-58DDE7ADF717.jpg?f=webp&w=718)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/896032469236961283/-Jgls8OZ_bigger.jpg)
サムソン
釣り歴 6年
2022年10月20日 08:20
DAIWA
19セルテート LT4000-CXH
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
とにかく見た目がドンピシャで好み
■用途
シーバス、ロックフィッシュ、ライトショアジギング
、船でのなんでもリールとして
■使った感想
何より見た目がかっこいい。巻き心地は滑らかで、ドラグもATDで最初の走りがいい。ドラグノブも大きくてファイト中でも調整しやすい。
■良い点・悪い点
ツインパワーも所持しているのでそれとの比較。
良い点は、見た目がかっこいい、軽いのにモノコックボディの恩恵かパワーがそこそこある、ラインストッパーが止めやすい。ATDで最初の走りにもうまく対応してくれるドラグ。
悪い点は、ダイワ全般のリールに共通でシマノと比べてベール上げてもカチッと言わないので戻って来そうな時があるし、ベールがたまに上手く上がらないことがあるのがストレス、ドラグ音が静かすぎるのでテンション上がらない、巻き心地の耐久性がイマイチですぐシャリシャリしてくる。
インプレした釣り人
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/896032469236961283/-Jgls8OZ_bigger.jpg)
サムソン
釣り歴 6年
公開釣果9
年間釣行0
コメント