AbuGarcia ゼノン 4000SH 2021年モデル

最安値
35,750円
(税込)

Yahoo ますびと商店
最安値で購入

ショップ価格比較

21ゼノン 4000SH みんなのインプレ 8件

平均評価

あなたの評価

0

D社S社の軽量フラグシップの更に上をいく軽さと剛性が最大の武器

■用途 アブガルシア全般に言えるが、ロッドが押し並べて軽量のため、アブガルシアのロッドと合わせるとバランスが最高に良い 強めのシーバス〜ライトショアジギングまでの釣りで使用 70オーバーのシーバスは余裕で引き寄せられる 78cmのブリとのファイトにはローターやハンドル周りのパワー不足よりもドラグが足りず、締め切っていてもラインが出てしまう。 逆にいうと最大ドラグ内でのファイトでは、まず遅れを取らない剛性を秘めている ■使った感想 とにかく軽い! ソルティーステージプロトタイプ ライトショアジギングXLSS-1072M40に 装着した時の重さはラインを込みでも ロングロッドながら400gを割る驚異的な軽量タックル で、ありながらメジロクラスの青物までは十分に対応可能なリールの底力を持っています。 軽量リールの宿命である最大ドラグ力5kgというのがたまに傷ではありますが ゴリゴリのパワーファイトをするリールでは無いので使い方でしょう 2000番代のリールを使っているかのようなフィーリングや感度を備えながら、PE1.5号〜2号のラインを使える唯一無二の存在です ■良い点・悪い点 何回も言いますが、ゼノン最大のアイデンティティは軽くて強い事です。カバーできる範囲の釣りの中では最高のパフォーマンスを発揮できるリールの一つだと思います。 軽量さからくるレスポンスも非常によく、太いラインも巻けるため、スピニングでのビックベイトをドリフトさせる釣りにも十分に対応できます。 悪い点としては、やはりラインキャパにしてはドラグが物足りないという事でしょうか しょうがないとはいえヴァンキッシュの最大ドラグ力は11kgルビアスエアリティ10kgと比べて半分と言うのが… そこさえ改善されたらまさにソルトミドルゲームの王者となりうるハイコスパ機だと思います!
mskさん
釣り歴 6年

アブガルシアのフラッグシップスピニングリール!

■用途 海サクラマス、ヒラメ ■使った感想 現段階で世界最軽量(?)スピニングリールかと思われとにかく軽い、4000番で170g。 スプールエッジに空いてる穴で遠投時に独特のライン放出音が鳴りクセになる。 巻き心地は使い分けしているのが22ステラなのでそんなに良くは感じない(笑) ■良い点 ・自重が軽く長時間の釣行では疲労軽減されるのが武器になる。 ・奇抜なデザインは賛否分かれそうですがあまり使ってる人はいないのでおもしろ味があって良い。 ・フラッグシップだが価格は安めでコスパが良い。 ・今のところトラブルレス ■悪い点 ・ドラグ音が小さくて全然聞こえない。 ・ドラグノブを緩めると結構遊びがありカタカタいう。 ・キャスト時にローターが若干回転するので人差し指でのサミングができない。 ・コンセプトが違うけどタフさでは安価なALXシータの方が上に感じる。
Jun15
釣り歴 5年

21ゼノン 4000SH みんなのインプレ 8件

平均評価

あなたの評価

0

D社S社の軽量フラグシップの更に上をいく軽さと剛性が最大の武器

■用途 アブガルシア全般に言えるが、ロッドが押し並べて軽量のため、アブガルシアのロッドと合わせるとバランスが最高に良い 強めのシーバス〜ライトショアジギングまでの釣りで使用 70オーバーのシーバスは余裕で引き寄せられる 78cmのブリとのファイトにはローターやハンドル周りのパワー不足よりもドラグが足りず、締め切っていてもラインが出てしまう。 逆にいうと最大ドラグ内でのファイトでは、まず遅れを取らない剛性を秘めている ■使った感想 とにかく軽い! ソルティーステージプロトタイプ ライトショアジギングXLSS-1072M40に 装着した時の重さはラインを込みでも ロングロッドながら400gを割る驚異的な軽量タックル で、ありながらメジロクラスの青物までは十分に対応可能なリールの底力を持っています。 軽量リールの宿命である最大ドラグ力5kgというのがたまに傷ではありますが ゴリゴリのパワーファイトをするリールでは無いので使い方でしょう 2000番代のリールを使っているかのようなフィーリングや感度を備えながら、PE1.5号〜2号のラインを使える唯一無二の存在です ■良い点・悪い点 何回も言いますが、ゼノン最大のアイデンティティは軽くて強い事です。カバーできる範囲の釣りの中では最高のパフォーマンスを発揮できるリールの一つだと思います。 軽量さからくるレスポンスも非常によく、太いラインも巻けるため、スピニングでのビックベイトをドリフトさせる釣りにも十分に対応できます。 悪い点としては、やはりラインキャパにしてはドラグが物足りないという事でしょうか しょうがないとはいえヴァンキッシュの最大ドラグ力は11kgルビアスエアリティ10kgと比べて半分と言うのが… そこさえ改善されたらまさにソルトミドルゲームの王者となりうるハイコスパ機だと思います!
mskさん
釣り歴 6年

アブガルシアのフラッグシップスピニングリール!

■用途 海サクラマス、ヒラメ ■使った感想 現段階で世界最軽量(?)スピニングリールかと思われとにかく軽い、4000番で170g。 スプールエッジに空いてる穴で遠投時に独特のライン放出音が鳴りクセになる。 巻き心地は使い分けしているのが22ステラなのでそんなに良くは感じない(笑) ■良い点 ・自重が軽く長時間の釣行では疲労軽減されるのが武器になる。 ・奇抜なデザインは賛否分かれそうですがあまり使ってる人はいないのでおもしろ味があって良い。 ・フラッグシップだが価格は安めでコスパが良い。 ・今のところトラブルレス ■悪い点 ・ドラグ音が小さくて全然聞こえない。 ・ドラグノブを緩めると結構遊びがありカタカタいう。 ・キャスト時にローターが若干回転するので人差し指でのサミングができない。 ・コンセプトが違うけどタフさでは安価なALXシータの方が上に感じる。
Jun15
釣り歴 5年

21ゼノン 4000SH 最新釣果 373件

21ゼノン 4000SH 使っている釣り人 55人

21ゼノン 4000SH 詳細情報

製品 リール
タイプ スピニング(汎用)
メーカー AbuGarcia
シリーズ ゼノン
年式 2021
品番 AbuGarcia 21ゼノン 4000SH
メーカーURL www.purefishing.jp

ショップ価格比較