商品の説明
適している釣り
22ステラ C5000XG みんなのインプレ 73件
平均評価

あなたの評価
0
ライントラブルなくね?
■用途
サーフ
■使った感想
密まきがどうのとかチラホラきくけど、フツーに使ってて不都合ある人いるの?
■良い点・悪い点
悪い点、すいませんありません。あ、財布に優しくないか。あと、他のリールを使う気がなくなります。
良い点、買ったら心が満たされます。ハンドル回したら、あぁってなります。投げたら、23ストラディックよか飛距離伸びます。釣り場で眺めてるとなんとなくニヤニヤできます。酒飲んでハンドルクルクルしてると幸せな気分になれます。
4ヶ月使って追記
ベイル起こすのも戻すのも、巻くのも全てが手に吸い付く感じになってきた。潮の重さも何もかもがよくわかる。やっぱりいいリールです。高くてもそれだけ価値がある。

花菜パパ

釣り歴
32年
あんまり期待せん方が…
■用途
ライトなショアジギングとオフショアジギングで使用。来年はオモリグにも使う予定。
■使った感想
ステラなんで、良くて当たり前って思って使うと正直微妙かも。悪いわけではないけど、07や14、18の時のような感動はあまりない。それだけステラ以外のリールが良くなってるとも言える。
自分のステラC5000XGはクラッチの不具合だと思われるが、ワンピッチなどでリーリングからバンドルをグッと止めると逆回転が時々発生する。
アクション中ならまだしもあたった時にバンドル握ったまま、フッキングして逆回転して乗ってないってのが何度もあったけど、マジで虚しい気持ちになる。
あとトラブル軽減されるというスプール形状だが、普通にエッジを跨ぐように巻き込まれることはあります。自分は昔からの癖になってるからトラブりませんが、初心者に貸すとすぐにトラブることが何度かありました。他のリールでも発生するように、ステラだからライン操作を適当にしても大丈夫というわけではない。
■良い点・悪い点
巻き心地は悪くない。巻きはじめもXGの割には重くなく、滑らかで優秀。
あと飛距離はスローオシュレートによって、間違いなく伸びてる。このキャストフィーリングも悪くない。
悪いというか気になる点はドラグが新品時よりムラが出てるのと謎に回さないと締まらないドラグ。そんなにドラグの幅があるはずないのに。あとシマノはいつまでこの形のラインストッパーなの?一回ちょっと形が変わったけど、また戻ったよね。細糸ならまだしも太くて硬いフロロはまともに止まらない。もういっそ無くせば?とすら思うが、そうもいかないのでしょう。ステラだけじゃないけど、せめて想定されるリーダーぐらいは止まる構造にしてほしい。
まとめとして全体的な話だが、今回色んな要因もあってかなり酷評が多い22ステラ。それだけ期待されてただけに、メーカーとしてはそれに応えてほしかった。完璧な状態で販売ができないなら、きちんと説明してくれればユーザーは納得するのに。
とりあえず、大規模なリコールとかはしないだろうから、これからは順に改善されたステラが並ぶことでしょう。使った感想にも書きましたが、ステラに求めてるのは性能とか技術とかはもちろん、それ以上に質感や気持ち良さからくる感動、恍惚といった感情です。
フラッグシップに不具合だの設計ミスだの言われてるようじゃあ、ね。これを踏まえてヴァンキッシュはやってくれるよね??

☆ちゃんけい☆
釣り歴
23年
コツコツ君
■用途
磯、サーフ
■使った感想
ライントラブルは皆無です。
パワーも最高。
空巻きも最高、、、笑
負荷がかかった際のコツコツ感が、、、(初期不良)
メーカー送りは時間かかるということで、何度か分解、シム調整して組み直しましたが、結局根本的な解決には至らず。
ダイワに浮気もしましたが、結局分解しまくってるうちに愛着が湧いてメインで使ってます笑
■良い点・悪い点
⚪︎ 重さ: 他のリールは軽くなる一方なので、、、他に代替はありません。
⚪︎ パワー : 見た目どおり強いです。
⚪︎ コアソリッドですが、随分巻きが軽くなりました。バランス的にベスト
⚪︎ 超蜜巻き : ラインの出方がとても綺麗で、ありだと思います。飛距離は体感的に違いは分かりません笑
△ ハンドルノブとハンドルの隙間から砂が侵入しやすい。
× 初期不良は頂けません。

大福1984
釣り歴
31年
22ステラ C5000XG みんなのインプレ 73件
平均評価

あなたの評価
0
ライントラブルなくね?
■用途
サーフ
■使った感想
密まきがどうのとかチラホラきくけど、フツーに使ってて不都合ある人いるの?
■良い点・悪い点
悪い点、すいませんありません。あ、財布に優しくないか。あと、他のリールを使う気がなくなります。
良い点、買ったら心が満たされます。ハンドル回したら、あぁってなります。投げたら、23ストラディックよか飛距離伸びます。釣り場で眺めてるとなんとなくニヤニヤできます。酒飲んでハンドルクルクルしてると幸せな気分になれます。
4ヶ月使って追記
ベイル起こすのも戻すのも、巻くのも全てが手に吸い付く感じになってきた。潮の重さも何もかもがよくわかる。やっぱりいいリールです。高くてもそれだけ価値がある。

花菜パパ

釣り歴
32年
あんまり期待せん方が…
■用途
ライトなショアジギングとオフショアジギングで使用。来年はオモリグにも使う予定。
■使った感想
ステラなんで、良くて当たり前って思って使うと正直微妙かも。悪いわけではないけど、07や14、18の時のような感動はあまりない。それだけステラ以外のリールが良くなってるとも言える。
自分のステラC5000XGはクラッチの不具合だと思われるが、ワンピッチなどでリーリングからバンドルをグッと止めると逆回転が時々発生する。
アクション中ならまだしもあたった時にバンドル握ったまま、フッキングして逆回転して乗ってないってのが何度もあったけど、マジで虚しい気持ちになる。
あとトラブル軽減されるというスプール形状だが、普通にエッジを跨ぐように巻き込まれることはあります。自分は昔からの癖になってるからトラブりませんが、初心者に貸すとすぐにトラブることが何度かありました。他のリールでも発生するように、ステラだからライン操作を適当にしても大丈夫というわけではない。
■良い点・悪い点
巻き心地は悪くない。巻きはじめもXGの割には重くなく、滑らかで優秀。
あと飛距離はスローオシュレートによって、間違いなく伸びてる。このキャストフィーリングも悪くない。
悪いというか気になる点はドラグが新品時よりムラが出てるのと謎に回さないと締まらないドラグ。そんなにドラグの幅があるはずないのに。あとシマノはいつまでこの形のラインストッパーなの?一回ちょっと形が変わったけど、また戻ったよね。細糸ならまだしも太くて硬いフロロはまともに止まらない。もういっそ無くせば?とすら思うが、そうもいかないのでしょう。ステラだけじゃないけど、せめて想定されるリーダーぐらいは止まる構造にしてほしい。
まとめとして全体的な話だが、今回色んな要因もあってかなり酷評が多い22ステラ。それだけ期待されてただけに、メーカーとしてはそれに応えてほしかった。完璧な状態で販売ができないなら、きちんと説明してくれればユーザーは納得するのに。
とりあえず、大規模なリコールとかはしないだろうから、これからは順に改善されたステラが並ぶことでしょう。使った感想にも書きましたが、ステラに求めてるのは性能とか技術とかはもちろん、それ以上に質感や気持ち良さからくる感動、恍惚といった感情です。
フラッグシップに不具合だの設計ミスだの言われてるようじゃあ、ね。これを踏まえてヴァンキッシュはやってくれるよね??

☆ちゃんけい☆
釣り歴
23年
コツコツ君
■用途
磯、サーフ
■使った感想
ライントラブルは皆無です。
パワーも最高。
空巻きも最高、、、笑
負荷がかかった際のコツコツ感が、、、(初期不良)
メーカー送りは時間かかるということで、何度か分解、シム調整して組み直しましたが、結局根本的な解決には至らず。
ダイワに浮気もしましたが、結局分解しまくってるうちに愛着が湧いてメインで使ってます笑
■良い点・悪い点
⚪︎ 重さ: 他のリールは軽くなる一方なので、、、他に代替はありません。
⚪︎ パワー : 見た目どおり強いです。
⚪︎ コアソリッドですが、随分巻きが軽くなりました。バランス的にベスト
⚪︎ 超蜜巻き : ラインの出方がとても綺麗で、ありだと思います。飛距離は体感的に違いは分かりません笑
△ ハンドルノブとハンドルの隙間から砂が侵入しやすい。
× 初期不良は頂けません。

大福1984
釣り歴
31年
22ステラ C5000XG 最新釣果 6359件
22ステラ C5000XG 関連動画
22ステラのインプレを100人以上から集めてみた結果・・・ #22ステラインプレ #c5000xg #4000xg #22ステラ密巻き #アングラーズ #22ステラ #22STELLA
22ステラ C5000XG 使っている釣り人 1040人
22ステラ C5000XG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ステラ |
年式 | 2022 |
品番 | SHIMANO 22ステラ C5000XG |
メーカーURL | fish.shimano.com |