商品の説明
適している釣り
比較対象タックル

DAIWA パワーサーフ SS QD 4500QD 2018年モデル
最安値:22,790円

DAIWA トーナメント ISO 遠投 4500遠投 2017年モデル
最安値:73,980円

DAIWA プロカーゴ 遠投 5000遠投 2015年モデル
最安値:42,200円

OGK トップピット遠投4 TPW47000MK
最安値:2,940円

SHIMANO キス スペシャル 45 GOKUHOSO 2022年モデル
最安値:69,980円

AbuGarcia アンバサダー 6500CS ロケット ブラック&レッド ハイスピード Ambassadeur 6500 CS Rocket Black&RED High-Speed 2017年モデル
最安値:35,200円
17クロスキャスト 4500 みんなのインプレ 3件
平均評価
あなたの評価
0
コスパ、取り回し共に最高!
■用途
カゴ釣りに使おうと思い買いましたが、ノマセ、大物狙いのフカセ、ぶっこみ、スルルーなど、太糸を使う釣り全てに利用しています。
■使った感想
ただただ使いやすいです。
小〜中型スピニングには太糸が少ししか入らず、マダイや青物狙いのカゴ釣りには不向きですが、クロスキャストだと番手によりますがナイロン5〜10号を200mも巻けるので対応できます。太糸なのでそのまま他の大物狙いにも使いまわせて汎用性が高いです。
ローターが大型故に内部に巻き込むトラブルが生じることがありますが、外しやすい構造になっているのですぐに対応できます。また、価格も実売5〜6000円ほどなよで、仮に修復不可能になっても比較的安価で買い替えることができるのでコスパが良いです。
■良い点・悪い点
メリット
・取り回し、使い勝手の良さ
・圧倒的コスパの良さ
デメリット
・大型リール故の重さ
・ハンドルの掴む部分が折れたことがあります…
あふらぐにす
釣り歴
20年
17クロスキャスト 4500 みんなのインプレ 3件
平均評価
あなたの評価
0
コスパ、取り回し共に最高!
■用途
カゴ釣りに使おうと思い買いましたが、ノマセ、大物狙いのフカセ、ぶっこみ、スルルーなど、太糸を使う釣り全てに利用しています。
■使った感想
ただただ使いやすいです。
小〜中型スピニングには太糸が少ししか入らず、マダイや青物狙いのカゴ釣りには不向きですが、クロスキャストだと番手によりますがナイロン5〜10号を200mも巻けるので対応できます。太糸なのでそのまま他の大物狙いにも使いまわせて汎用性が高いです。
ローターが大型故に内部に巻き込むトラブルが生じることがありますが、外しやすい構造になっているのですぐに対応できます。また、価格も実売5〜6000円ほどなよで、仮に修復不可能になっても比較的安価で買い替えることができるのでコスパが良いです。
■良い点・悪い点
メリット
・取り回し、使い勝手の良さ
・圧倒的コスパの良さ
デメリット
・大型リール故の重さ
・ハンドルの掴む部分が折れたことがあります…
あふらぐにす
釣り歴
20年
17クロスキャスト 4500 最新釣果 258件
17クロスキャスト 4500 使っている釣り人 84人
17クロスキャスト 4500 詳細情報
| 製品 | リール |
|---|---|
| タイプ | スピニング(汎用) |
| メーカー | DAIWA |
| シリーズ | クロスキャスト |
| 年式 | 2017 |
| 品番 | DAIWA 17クロスキャスト 4500 |
| メーカーURL | www.daiwa.com |