yasu0711
釣り歴 45年
2024年05月31日 06:42
DAIWA
24セルテート LT3000-XH
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
24セルテートLT3000-XH初期インプレ
■用途
湾奥河川クロダイ、シーバス
■使った感想
2004年デビューの初代モデルから使い続けているセルテですが今回も期待通りの使用感でした。特にバイブや大型プラグを良く使う方にオススメです。
■良い点・悪い点
良い点
・外観デザインは過去1カッコいい
・鉄板バイブゴリゴリ巻きの釣りに最適
・23エアリティーと比べてややしっとりとした巻き感(自分の所有物での比較になります)
・ドラグ作動音がかなり大きくなりました。
・ベール操作感もシマノ機に一歩近づいた
・ラインローラーの回転もまずまず
・とにかくトラブルレス!向かい風、横風全く気にしなくて良い
・3000/4000ボディに2500サイズのローター/スプール&XHギアというシマノ機には無いモデル設定
悪い点
・今のところ特に無し
個人的希望
・23エアリティーも同様ですが、ベールの開き角度をもう少し深くして欲しい。出来ればシマノ機と同じくらいに。これが改善されたら最強かと思います。
参考までに
・メーカー公式HPによるとLT3000-XHのラインキャパはPE1号-200mとなってますが愛用のバリバスキャスティングPEMAXパワーショアマスターX8では1.2号-200mでピッタリでした(画像2参照)
インプレした釣り人
yasu0711
釣り歴 45年
公開釣果320
年間釣行7
コメント