SHIMANO 24ツインパワー C5000XG
インプレ一覧
総合評価
6件中
1 - 6件(新着順)
質実剛健
■用途
ヒラメ シーバス
■使った感想
40gのジグ、バイブのリトリーブ、ジャーキングがまったく苦しくない。強風下においてもスーパースローオシュレートのリスクであるラインの過放出、エアノットはなし。気持ちよくスパイラルを描いてました。いつも以上にフェザーリングには気を遣っていたのは事実だけど、自分の基本的な技術向上ととらえれば、自分を成長させてくれる機構ってのは言い過ぎかな。いずれにせよ、巷で言われるほどに、あかん機構ではないかなぁ。集中が切れるであろう長時間釣行でどうなるか楽しみです。
■良い点・悪い点
MGLシリーズにはないミチミチ感はいいですね。ただ、ラピッドファイアドラグ搭載してほしいかなー。ステラはまだ、買えないけどシルキーさとタフなリールが欲しい方にはぴったり。下位モデルから順番に買う方がメーカーの養分なのはともかく満足度の高いリールです。とりあえず使い倒すことにします。
MAW
釣り歴
4年
22ステラの廉価版ですが申し分ない性能です。
■用途
LSJ SLJ
■使った感想
剛性は流石コアソリッドシリーズの2番手。
力強い巻きで獲物をゴリゴリ巻いて来れる。
SW機の同番手を所持していますが、海水を浴びるオフショアでのジギング、ハードなロックショア以外は24ツインパワーで行けると思います。
■良い点・悪い点
「インフィニティループ」について
キャスト時にラインの抵抗を受けやすい軽量ルアー、風の抵抗を受けやすいロングミノーな程、初動の射出抵抗、後半の失速を軽減し飛距離が5m〜10m程伸びます。
逆に沖へと100m遠投するメタルジグ、重量級シンキングペンシル等は、ライン抵抗などお構いなしに重量で飛ばすルアーには余り恩恵は無いと思いました。
不安視されているエアノットもルアーキャストにどれだけの知識を持っているかが関係してくると言えます。ルアーキャスティングゲームを全くした事がない初心者であれば、いずれエアノットを起こすと思います。始めたばかりの人にはお勧め出来ません。
コスパに関しては22ステラの廉価版という感じなのでこの価格でこの性能のリールなら文句無しだと思います。
雄太+いろちゃん
釣り歴
2年
質実剛健
■用途
ヒラメ シーバス
■使った感想
40gのジグ、バイブのリトリーブ、ジャーキングがまったく苦しくない。強風下においてもスーパースローオシュレートのリスクであるラインの過放出、エアノットはなし。気持ちよくスパイラルを描いてました。いつも以上にフェザーリングには気を遣っていたのは事実だけど、自分の基本的な技術向上ととらえれば、自分を成長させてくれる機構ってのは言い過ぎかな。いずれにせよ、巷で言われるほどに、あかん機構ではないかなぁ。集中が切れるであろう長時間釣行でどうなるか楽しみです。
■良い点・悪い点
MGLシリーズにはないミチミチ感はいいですね。ただ、ラピッドファイアドラグ搭載してほしいかなー。ステラはまだ、買えないけどシルキーさとタフなリールが欲しい方にはぴったり。下位モデルから順番に買う方がメーカーの養分なのはともかく満足度の高いリールです。とりあえず使い倒すことにします。
MAW
釣り歴
4年
22ステラの廉価版ですが申し分ない性能です。
■用途
LSJ SLJ
■使った感想
剛性は流石コアソリッドシリーズの2番手。
力強い巻きで獲物をゴリゴリ巻いて来れる。
SW機の同番手を所持していますが、海水を浴びるオフショアでのジギング、ハードなロックショア以外は24ツインパワーで行けると思います。
■良い点・悪い点
「インフィニティループ」について
キャスト時にラインの抵抗を受けやすい軽量ルアー、風の抵抗を受けやすいロングミノーな程、初動の射出抵抗、後半の失速を軽減し飛距離が5m〜10m程伸びます。
逆に沖へと100m遠投するメタルジグ、重量級シンキングペンシル等は、ライン抵抗などお構いなしに重量で飛ばすルアーには余り恩恵は無いと思いました。
不安視されているエアノットもルアーキャストにどれだけの知識を持っているかが関係してくると言えます。ルアーキャスティングゲームを全くした事がない初心者であれば、いずれエアノットを起こすと思います。始めたばかりの人にはお勧め出来ません。
コスパに関しては22ステラの廉価版という感じなのでこの価格でこの性能のリールなら文句無しだと思います。
雄太+いろちゃん
釣り歴
2年