SHIMANO
24ツインパワー
2024年モデル

38,253円 〜 42,900円 (税別)
24 インプレ
8470 釣果

モデル一覧

2424ツインパワー みんなのインプレ 24件

平均評価

中古購入後オーバーホールして半年使ってみました

C5000XG
■用途 サーフ、磯ヒラ、ショアジギング ■使った感想 ローターナットベアリング、クロスギア後方ベアリング、ラインローラーゴメクサス化 セドナ、ナスキー、ストラディック、サステイン、17TPXDと来て24TPを使いました 初のメタルローター、密巻き搭載リールです 巻きの釣りメインなら本当に釣りがラクになります ドラグの出も文句無し ■良い点・悪い点 良 ①シンペンなどを巻いてくる時は特にメタルローターの慣性に非常に助けられます ②魚掛けてからのファイトの余裕さが樹脂ローターとは雲泥の差です笑 心に余裕が生まれることで、ドラグファイトも焦ることなく行えます ③デザインがシンプルかつ高級感あって最高です 遠くから見たら正直なんのリールかは分かりづらいですけどね、、、 ④20TPはベールがストラディックと同じステンレス素材になってしまいましたが、24TPはチタン素材に戻りました 細かい変更ですが、やはりチタンベールは操作感、質感ともに良いです ⑤最大飛距離はそこまで非密巻きと変わりませんが、軽くキャストした時などの伸びは実感できるレベルでした 悪 ①今年が暑かったせいもあるかもですけど、リール内部のグリスの減りが早い気がします 密巻きやドライブギア波面巨大化などが原因かも ②密巻きトラブルは今のところ無いです しかしキャスト後のベール立てた後にラインローラーの所に糸が綺麗に行かずに、ベールの真ん中辺りで止まってしまう事があります なのでロッドを少し煽ってラインローラー似しっかりラインが行くようにする所作があった方がトラブルを避けられるかもしれません
長崎なのにサーフに行きたがる者
釣り歴 25年

100時間使用後レビュー

4000MHG
■用途 河口域のシーバスゲーム ロッド:風神Zジェネラス(94M) ライン:YGKアップグレード1.2号200m ルアー:10gのバイブレーション〜42gのペンシルまで ■使った感想 素晴らしいリール。 巻きの具合もよく、コアソリッドシリーズの中核ブランドらしい安定感と強さがあります。 アップクロスでのドリフトの釣りが主ですが、トラブルなく使用100時間を超えました。 ■良い点・悪い点 良い点 キャストフィールがとにかく気持ちいい。 飛距離が5〜10%伸びた感覚。 巻きも滑らかで汎用リールではこれ以上は要らないかなぁ。 ステラ買うよりツインパワー2台買った方が幸せになれると思う。 悪い点 周りで同機種を購入した人の中にラインローラーに不具合が出た人がいるので、そう言う個体もあるようです。昔から弱い箇所ですね。 後は、事前の評判がとにかく悪い。 別のリール使ってるのかと思うくらいネット上の評価が荒れてます。 柔らかいラインとの相性が悪いみたいですね。
りょう@海況メモ魔
釣り歴 29年

シマノすごすぎます

C3000MHG
■用途 エギングやライトゲーム ■使った感想 巻きの強さ、ドラグ性能、糸抜け、巻き心地、 すべてがすばらしすぎて届いた時は驚きました。 友達がステラを使ってて巻かせてもらったりしてわかるんですけど、皆さんが言うようにステラに限りなく近づいてると思わされました。 まぁステラは別格なんですけどね 密巻きでスプールに巻かれてる糸まで綺麗に見えるのと、リール自体の見た目も結構好きなので大好きなリールになりました! ■良い点・悪い点 金属ローターでアルミボディとインフィニティクロスで巻きの強さと巻き心地が最高! 密巻きでキャスト時の糸抜けがよく、音が静かな ので使ってて気持ちい ドラグ性能もいい! 悪い点と言うか、注意点が、、 密巻きが入ってるリールでドラグノブにラインがまたがってしまったときにフルキャストしてしまうとライントラブってしまいます。
ccレモン後輩
釣り歴 4年

質実剛健

C5000XG
■用途 ヒラメ シーバス ■使った感想 40gのジグ、バイブのリトリーブ、ジャーキングがまったく苦しくない。強風下においてもスーパースローオシュレートのリスクであるラインの過放出、エアノットはなし。気持ちよくスパイラルを描いてました。いつも以上にフェザーリングには気を遣っていたのは事実だけど、自分の基本的な技術向上ととらえれば、自分を成長させてくれる機構ってのは言い過ぎかな。いずれにせよ、巷で言われるほどに、あかん機構ではないかなぁ。集中が切れるであろう長時間釣行でどうなるか楽しみです。 ■良い点・悪い点 MGLシリーズにはないミチミチ感はいいですね。ただ、ラピッドファイアドラグ搭載してほしいかなー。ステラはまだ、買えないけどシルキーさとタフなリールが欲しい方にはぴったり。下位モデルから順番に買う方がメーカーの養分なのはともかく満足度の高いリールです。とりあえず使い倒すことにします。
MAW
釣り歴 4年

2424ツインパワー 最新釣果 8470件

2424ツインパワー 使っている釣り人 1866人

2424ツインパワー 詳細情報

製品 リール
メーカー SHIMANO
シリーズ TWINPOWER
年式 2024