ダイワ レガリス
インプレ一覧
総合評価
195件中
13 - 24件(新着順)
ハイスペックエントリーモデルかなと。
LT3000-CXH
■用途
■使った感想
20,000円以上のリールに比べると…ってなるけど、正直、このリールで全く問題無く70アップも釣り上げられるし、デザインも良いし、欲が出れば更に上のグレードのリールが欲しくなるのは仕方ない事で…この高価なロッドに組み込んでもまったく引けを取らないカラーだし、私は良かったと思っています。
■良い点・悪い点
良い点は優秀過ぎる点であり、悪い点も良い点が多過ぎる点だと思う。このクラスのコスパが良過ぎてハイグレードクラスなら兎も角、ミドルクラスを購入する意味が…となりそう。
MASASHI.FISHING.BAKA
釣り歴
5年
コスパ重視のリール
LT5000D-CXH
■用途
■使った感想
とても巻きやすく初心者が使うならとてもいいが大型青物を狙うならやめた方がいい。ただサーフでのヒラメやシーバス堤防からのヤナギ等(サワラの一つ下)を狙うならこれで全然良い
■良い点・悪い点
良き点を挙げるとするとやはりコスパです。
ドラグは12キロもありますしとても安いので手に入れ安くライントラブルもかなり少ないです。
悪い点だとやはりプラスチックボディで力を入れて巻くとリールの付け根が少し曲がったりする事ですね
あと大型青物が出来ない理由にもなりますがドラグですね。ドラグは12キロと青物を狙えますがドラグを出した時にドラグがすぐに緩くなります。そのせいで5キロオーバーの鰤をかけたのですが走られて直ぐにドラグが緩まり簡単に抜けてしまうので大型青物をねらうならもう少し良いリールの購入を勧めます。
元ロッドブレイカー
釣り歴
10年