総合評価

62件中
13 - 24件(新着順)

ICカウンター、超便利です。

300
■用途 近海ジギング、落とし込み ■使った感想 巻いた感覚は、ヌメヌメする精密機械で底から回収も楽な気がします。ドラグを絞めても、魚が走ればチッチって必要最小限出て行きます。 10メートル毎にピッと鳴るので、カウンターをあまり見なくても、着底に集中出来るのも便利です。 ■良い点・悪い点 小さくて握りやすく、クラッチ切ってからハンドル回すまでの1連の動作がしやすい。見た目もかなり良い。気になる点は、クラッチが大きいのか、親指の置き場が悪いのか、合わせた瞬間にクラッチが切れてバックラッシュを何度かしました。親指の置き場を注意してからは発生しなくなりましたが…。
朝マズメ
釣り歴 7年

ディープドテラタイラバで最高

100L
■用途 タイラバ、SLJ、ライトジギング ■使った感想 軽い、強い、カッコいい タイラバは水深80m以上、120g以上のタイラバをメインで使うときに使用しています。 タイラバだけで使用するならダブルハンドルの方が、レスポンス、巻きの精度共に上がると思います。 ■良い点・悪い点 良い点 ディープドテラタイラバ、SLJメインで使用するなら最高のベイトリールです。 浅場で軽めのタイラバではややオーバースペック感はありますが、重めのTGジグを使用したライトジギングにまで対応できて、タイラバを中心に考えた汎用性の高さはシリーズ中1番だと思います。 悪い点 使用される海域が30m以下ならパワーギアやダブルハンドルに扱いやすさは軍配が上がると思います。 個人的にはカウンターは必要ないので、手のひらサイズの小型ベイトリールの方が好みです。
wakamal
釣り歴 34年