総合評価

23件中
13 - 23件(新着順)

シーバス用に使用

3000MHG
■用途 港湾、河川、サーフのシーバス用に使用しています。 ■使った感想 普段、ダイワのリールを使うことが多いので シマノリールに共通する、ベールの細さに 最初は慣れず、違和感がありましたが 使う、うちに、気にならなくなり 特に、トラブルもないですし、 買って満足しています。 ■良い点・悪い点 良い点は、やっぱ、ツヤ消し塗装された この見た目のカッコ良さが一番ですね笑 ドラグ音もカッコイイですし、 とにかくカッコイイ、リールですね。 悪い点 個人的な意見になるんですが ラインストッパーが使いにくいです💦 他は、特に気になりませんね。
アングラーHM
釣り歴 14年

コスパ最強リール…かも?

3000MHG
■用途 リバーシーバス ■使った感想 全体的な軽さ、巻き出しの軽さ、ドラグのスムーズさ、実質アンダー3万円にしてはよく出来てる。 ■良い点・悪い点 良い点としてはやはり軽さですかね。 夜釣りがメインの自分はシンペン、ミノー、ワームを多用しますが巻き抵抗の少ないシンペンで流れの変化を掴むのにはこのリールのMGLRotarの恩恵がかなりあると思ってます。 それと値段の割にドラグ(ラピッドファイアドラグ?)がかなり良い仕事してるような気がしてます。 悪い点?としては巻き出しが軽い分、巻き抵抗のあるミノー、バイブレーションはちと辛いかなといったところですかね(^_^;) それくらいしかありませんね(^^)
アルギニンEX
釣り歴 31年

シーバスブランドですが…

3000MHG
■用途 シーバス用に購入したもののほとんど使わず 現在SLJやキャスティングタイラバに使用。 巻き心地も悪くなく軽いので重宝してます。 ■使った感想 浅場で対象魚が小さい時に使用。 1回転あたりの巻き上げ長が私の巻く速度に合うのかこのリールに変えた途端にアタリが出る事も。 オーシャンマークのノブもお気に入りです。 ■良い点・悪い点 このカラーが気に入り購入したんですが、 釣り仲間からよくワゴンセールの激安リール と間違われる(/ _ ; ) 確かに似たようなやつ売ってますがね(笑) いずれは本来のターゲット、シーバスにも 使ってみたいです。
JOSANMARU
釣り歴 55年

軽剛そろった使い勝手の素晴らしいリール

C3000M
■用途 エギング、夏のシーバス ■使った感想 このリールは友人からもらい受けたものです。 友人の使用が適正だったため目立った使用傷以外の不良はなし。 驚きなのは巻きの軽さ。 もちろんメンテした後ですが、かなり滑らかに回ります。 悪いところはあまり見当たらないですがエギングをするときにドラグノブがやはり小さいかな。 シーバスには十分だと思われます。 最新のリールはもちろんいいものでしょうがこの頃のリールは軽量と剛性のなかでも剛性寄りなので長く使えるものが多いですよ。 ただ年々部品が・・・
ヒミ
釣り歴 32年