商品の説明
適している釣り
18ワールドシャウラ 1602SS-3 みんなのインプレ 2件
平均評価
        
       
  あなたの評価
0
マキモノ専用機
      ■用途
バスフィッシングのマキモノ専用
レンタルボート時に活躍。
トップウォーターからクランクベイト
ショートレングスの為ジャークもしやすい!
個人的には、
合わせてノセるのが好きなので
歴代マキモノ機は
FかRアクションばかりだったのですが
勝手にフッキング出来てるオートマチック感は便利ぃ〜
そして、いなしもしやすい〜
今まで、なんで使ってこなかったんだと思ったヤツです
■使った感想
FかRアクションのロッドに比べると、
ヌメぇ〜ッとした独特な巻き心地と
80センチの巨大鯉にも負けないバットパワー(鯉ばっか釣ってると思われてる?)
クランクベイトやスイムベイト、チャターに
貴方も、お一つ、いかが?(笑)
■良い点・悪い点
    
  
     
    
        マン with the fish 
      
       
      
        釣り歴
        34年
      
    スーパーレッドなジャーキングスペシャル!
      ■用途
ボートシーバス用
■使った感想
ボートシーバス用のショートロッドで探していて出会った。
1652でも良かったけどもう少し短いのが良かったのであえて1602にした。
まず軽いし、SSではあるもののそこまで柔らかくなく、むしろ粘りがあって非常に使いやすい。
ジャーキングではもちろん、ビッグベイトまで対応できる。
ショートロッドなのでキャスタビリティーが非常に良く、オーバーヘッドはもちろんサイド、バックハンド、フリップまで全てのキャストがこなせる一本。
■良い点・悪い点
◯大口径ガイドなので飛距離が伸びる。
◯バットが太く、耐久性抜群
×小さい魚ではそんなに曲がらず…楽しさ半減
    
       
           
    
        なおぱん海賊団
      
      
        釣り歴
        36年
      
    18ワールドシャウラ 1602SS-3 みんなのインプレ 2件
平均評価
        
       
  あなたの評価
0
マキモノ専用機
      ■用途
バスフィッシングのマキモノ専用
レンタルボート時に活躍。
トップウォーターからクランクベイト
ショートレングスの為ジャークもしやすい!
個人的には、
合わせてノセるのが好きなので
歴代マキモノ機は
FかRアクションばかりだったのですが
勝手にフッキング出来てるオートマチック感は便利ぃ〜
そして、いなしもしやすい〜
今まで、なんで使ってこなかったんだと思ったヤツです
■使った感想
FかRアクションのロッドに比べると、
ヌメぇ〜ッとした独特な巻き心地と
80センチの巨大鯉にも負けないバットパワー(鯉ばっか釣ってると思われてる?)
クランクベイトやスイムベイト、チャターに
貴方も、お一つ、いかが?(笑)
■良い点・悪い点
    
  
     
    
        マン with the fish 
      
       
      
        釣り歴
        34年
      
    スーパーレッドなジャーキングスペシャル!
      ■用途
ボートシーバス用
■使った感想
ボートシーバス用のショートロッドで探していて出会った。
1652でも良かったけどもう少し短いのが良かったのであえて1602にした。
まず軽いし、SSではあるもののそこまで柔らかくなく、むしろ粘りがあって非常に使いやすい。
ジャーキングではもちろん、ビッグベイトまで対応できる。
ショートロッドなのでキャスタビリティーが非常に良く、オーバーヘッドはもちろんサイド、バックハンド、フリップまで全てのキャストがこなせる一本。
■良い点・悪い点
◯大口径ガイドなので飛距離が伸びる。
◯バットが太く、耐久性抜群
×小さい魚ではそんなに曲がらず…楽しさ半減
    
       
           
    
        なおぱん海賊団
      
      
        釣り歴
        36年
      
    18ワールドシャウラ 1602SS-3 最新釣果 73件
18ワールドシャウラ 1602SS-3 使っている釣り人 16人
18ワールドシャウラ 1602SS-3 詳細情報
| 製品 | ロッド | 
|---|---|
| メーカー | SHIMANO | 
| シリーズ | ワールドシャウラ | 
| 年式 | - | 
| 品番 | SHIMANO 18ワールドシャウラ 1602SS-3 | 
| メーカーURL | fishing.shimano.co.jp | 
 
    




 
   
       
   
       
         
   
   
   
       
   
       
   
       
   
   
   
   
   
   
   
     
   
   
   
   
   
   
  