2件中
1 - 2件(新着順)

私的にナンバー1

■用途 LJ表記ですが、 主に外房のSLJで使っておりまして 世の中のSLJロッドは軽いジグ系の物がほとんどですが湾内では無い外房の少し重めなジグでも感度よく粘りも良く。40gから100gまでのジグを気持ちよく動かせる良いロッドです ■使った感想 ほとんど上に書いてしまった… ティップがとても良い曲がりして 小型な魚でも釣ってる感がとても感じられます。 大きな物が掛かってもバットまでしっかり曲がり 不安無く寄せれるスーパーロッドです。 ■良い点・悪い点 良いとこ、とにかく楽しいロッドです。 小さな何かが掛かっても竿先ビンビンなあたり感度。 穂先見なくても手元に伝わって来るので このロッドに慣れると、竿先見なくても細かな当たりを感じられる技術が得られるかも?! 悪い点、100m近い所で、100g以上のジグを付けると感度と共にロッド反応が低下しちゃいます。潮にも寄りますが、曲がりまくったままで感度ガク落ちします。なので深場用には他の竿が良いでしょう。
kei+a
釣り歴 9年

私的にナンバー1

■用途 LJ表記ですが、 主に外房のSLJで使っておりまして 世の中のSLJロッドは軽いジグ系の物がほとんどですが湾内では無い外房の少し重めなジグでも感度よく粘りも良く。40gから100gまでのジグを気持ちよく動かせる良いロッドです ■使った感想 ほとんど上に書いてしまった… ティップがとても良い曲がりして 小型な魚でも釣ってる感がとても感じられます。 大きな物が掛かってもバットまでしっかり曲がり 不安無く寄せれるスーパーロッドです。 ■良い点・悪い点 良いとこ、とにかく楽しいロッドです。 小さな何かが掛かっても竿先ビンビンなあたり感度。 穂先見なくても手元に伝わって来るので このロッドに慣れると、竿先見なくても細かな当たりを感じられる技術が得られるかも?! 悪い点、100m近い所で、100g以上のジグを付けると感度と共にロッド反応が低下しちゃいます。潮にも寄りますが、曲がりまくったままで感度ガク落ちします。なので深場用には他の竿が良いでしょう。
kei+a
釣り歴 9年