TENRYU スワット SW972S-ML

最安値
41,382円
(税込)

総合評価

9件中
1 - 9件(新着順)

パキパキの高弾性に疲れて…

■使った感想 パキパキの高弾性ロッドは身体に負担がかかり長時間釣りをするのに疲れてしまって… そこで中弾性ロッドを探していたところテンリュウのスワットに行きつきました。 軽い力でバットまで曲がりキャストが気持ちいい! リリースポイントも広く使いやすい。 魚を掛けても竿が曲がりバラシが激減しました。 ロッドの重量も少し重い部類ですが、バランスがいいのか気になりません。 ただ極端に軽いリールを合わせると扱いづらさを感じました。 ■良い点・悪い点 飛距離ですが、8割くらいの力でキャストしてもそこそこ飛びます。 フルパワーキャストと8割キャストではほぼ飛距離は変わらない感じがします。 ただ、中規模河川でもう数mで流心まで届くのに…っていう場面は正直あります。 僕のキャストが下手なだけで上手な人が使えば気にならないでしょう。 バラシは確実に少なくなりました。 柔らかいティップがショックを吸収するのか魚が暴れにくい気がします。 慣れるまでピン撃ちなどは少しやりずらさを感じるかもしれません。 高弾性が難なく扱える人にはモッサリ感じるかと… 着底やストラクチャー、ゴミなどにコンッと当たる様なタッチ感度は高弾性に劣ります。 ただ身体の負担が減り長時間釣りを楽しめるので大満足、キャストフィールも気持ち良くて素敵です!! 自分みたいに体格に恵まれない人、長時間釣りをすると疲れて楽しめない人にはドンピシャでハマると思います。
鱸さん!!
釣り歴 5年

バーサタイル性能抜群!

■用途 シーバス ■使った感想 初めて天龍のロッドを購入したのですがかなりしなやかなロッドです なのでキャストが決まりやすく力まずともロッドが仕事をしてくれるので慣れればピンキャストもできるようになります 12cmクラスのミノーもぶっ飛ぶし8cmクラスのミノーも問題なく扱えます 河川、干潟、河口、サーフ等とにかくどこでも活躍し魚をかけてからはかなり曲がりますがベリーからバットにかけてはしっかりと芯があるイメージで「いなして取る」というスタイルの自分にはピッタリのロッドです ■良い点・悪い点 良い点・曲がる竿ではあるがキャストやファイトになるとしっかりとベリーからバットが仕事をし魚に追従します。おかげで身切れやバラシも減ります 悪い点・ハッキリ言ってないです 強いて言うのであれば小場所向きではないと言うことくらいでしょうか。 慣れればピンキャストもできますがそもそも9feet7inchと言うレングスの長さのロッドを小場所専用に購入される方も居ないと思うので正直悪いところとは思っていません
リュウガ
釣り歴 22年

すべての要素がバランスしている

■用途 シーバス釣り、サーフ、チニング ライトショアジギング ■使った感想 オープンエリアのシーバスならドンピシャ!迷わず購入して損はないと思います。久保田プロが証明してるとおりランカーでも安心して勝負出来ますよ。サーフのヒラメ、チニングにでも流用してますので、汎用性高いです。 ■良い点・悪い点 スパイン(ロッドの背骨)は、しっかりスジが通っており素晴らしくキャスト精度を高めています。キャスト時に実際は存在しない9フィートの細長い日本刀を振ってるような芯を感じるほどです。シーバスルアーの100〜125前後が一番投げやすいですね。ワーム釣りから鉄板バイブまでバランスよく使えます。感度も高いし操作性もバッチリですが、ただ、ワームの使用頻度が高く軽量ルアーを多用するのが好きな人はもうワンランク柔らかいものが良いと思います。 強いて言えば、重量がありますがバランスの良さから重さを感じませんし、折れにくさを取ってるのでハードな使用も想定されている質実剛健なロッドです。
岡ひろ
釣り歴 23年

パキパキの高弾性に疲れて…

■使った感想 パキパキの高弾性ロッドは身体に負担がかかり長時間釣りをするのに疲れてしまって… そこで中弾性ロッドを探していたところテンリュウのスワットに行きつきました。 軽い力でバットまで曲がりキャストが気持ちいい! リリースポイントも広く使いやすい。 魚を掛けても竿が曲がりバラシが激減しました。 ロッドの重量も少し重い部類ですが、バランスがいいのか気になりません。 ただ極端に軽いリールを合わせると扱いづらさを感じました。 ■良い点・悪い点 飛距離ですが、8割くらいの力でキャストしてもそこそこ飛びます。 フルパワーキャストと8割キャストではほぼ飛距離は変わらない感じがします。 ただ、中規模河川でもう数mで流心まで届くのに…っていう場面は正直あります。 僕のキャストが下手なだけで上手な人が使えば気にならないでしょう。 バラシは確実に少なくなりました。 柔らかいティップがショックを吸収するのか魚が暴れにくい気がします。 慣れるまでピン撃ちなどは少しやりずらさを感じるかもしれません。 高弾性が難なく扱える人にはモッサリ感じるかと… 着底やストラクチャー、ゴミなどにコンッと当たる様なタッチ感度は高弾性に劣ります。 ただ身体の負担が減り長時間釣りを楽しめるので大満足、キャストフィールも気持ち良くて素敵です!! 自分みたいに体格に恵まれない人、長時間釣りをすると疲れて楽しめない人にはドンピシャでハマると思います。
鱸さん!!
釣り歴 5年

バーサタイル性能抜群!

■用途 シーバス ■使った感想 初めて天龍のロッドを購入したのですがかなりしなやかなロッドです なのでキャストが決まりやすく力まずともロッドが仕事をしてくれるので慣れればピンキャストもできるようになります 12cmクラスのミノーもぶっ飛ぶし8cmクラスのミノーも問題なく扱えます 河川、干潟、河口、サーフ等とにかくどこでも活躍し魚をかけてからはかなり曲がりますがベリーからバットにかけてはしっかりと芯があるイメージで「いなして取る」というスタイルの自分にはピッタリのロッドです ■良い点・悪い点 良い点・曲がる竿ではあるがキャストやファイトになるとしっかりとベリーからバットが仕事をし魚に追従します。おかげで身切れやバラシも減ります 悪い点・ハッキリ言ってないです 強いて言うのであれば小場所向きではないと言うことくらいでしょうか。 慣れればピンキャストもできますがそもそも9feet7inchと言うレングスの長さのロッドを小場所専用に購入される方も居ないと思うので正直悪いところとは思っていません
リュウガ
釣り歴 22年

すべての要素がバランスしている

■用途 シーバス釣り、サーフ、チニング ライトショアジギング ■使った感想 オープンエリアのシーバスならドンピシャ!迷わず購入して損はないと思います。久保田プロが証明してるとおりランカーでも安心して勝負出来ますよ。サーフのヒラメ、チニングにでも流用してますので、汎用性高いです。 ■良い点・悪い点 スパイン(ロッドの背骨)は、しっかりスジが通っており素晴らしくキャスト精度を高めています。キャスト時に実際は存在しない9フィートの細長い日本刀を振ってるような芯を感じるほどです。シーバスルアーの100〜125前後が一番投げやすいですね。ワーム釣りから鉄板バイブまでバランスよく使えます。感度も高いし操作性もバッチリですが、ただ、ワームの使用頻度が高く軽量ルアーを多用するのが好きな人はもうワンランク柔らかいものが良いと思います。 強いて言えば、重量がありますがバランスの良さから重さを感じませんし、折れにくさを取ってるのでハードな使用も想定されている質実剛健なロッドです。
岡ひろ
釣り歴 23年