TENRYU
スワット

29,700円 〜 67,320円 (税別)
29 インプレ
2616 釣果

モデル一覧

スワット みんなのインプレ 29件

平均評価

バラしが少なくなった気がします!

■用途 河川、河口などシーバスメインでの使用 ■使った感想 使用する前は少し長くてキャストしづらいのかな とか思っていましたがそんな事はなく キャストしやすかったです。 1番は魚をかけてからの安心感だと思います。 ロッドしっかりと魚のパワーを逃してくれる しなやかさがあります。 以前使用していたロッドは少し硬めの竿を 使っていたのですが バラしは確実に減りました。 ■悪い点 少し重いかなぐらいです
成り上がりアングラーあきちゃん
釣り歴 年
SW972S-ML

バーサタイル性能抜群!

■用途 シーバス ■使った感想 初めて天龍のロッドを購入したのですがかなりしなやかなロッドです なのでキャストが決まりやすく力まずともロッドが仕事をしてくれるので慣れればピンキャストもできるようになります 12cmクラスのミノーもぶっ飛ぶし8cmクラスのミノーも問題なく扱えます 河川、干潟、河口、サーフ等とにかくどこでも活躍し魚をかけてからはかなり曲がりますがベリーからバットにかけてはしっかりと芯があるイメージで「いなして取る」というスタイルの自分にはピッタリのロッドです ■良い点・悪い点 良い点・曲がる竿ではあるがキャストやファイトになるとしっかりとベリーからバットが仕事をし魚に追従します。おかげで身切れやバラシも減ります 悪い点・ハッキリ言ってないです 強いて言うのであれば小場所向きではないと言うことくらいでしょうか。 慣れればピンキャストもできますがそもそも9feet7inchと言うレングスの長さのロッドを小場所専用に購入される方も居ないと思うので正直悪いところとは思っていません
リュウガ
釣り歴 20年
SW972S-ML

自分なりに

■用途 シーバス サーフ ■使った感想 20gくらいが1番投げやすいです。 軽いルアーもしっかり飛ぶんですが mlロッドよりはどうしても硬いので キャストの幅が狭くなりピンで投げないと厳しいです。 感度も自分的には◯です ファイト面の話ですが しっかり牡蠣瀬などから引き剥がすパワーファイト もできます。 もちろん普通のファイトもできます 使った感じではドラグ設定と竿をしっかり使えば 最近のmクラスロッドに比べ明らかに 40クラスのシーバス のバラシも少ない気がします ■良い点・悪い点 良い点、かっこいい。 秋シーズンの少し大きなルアーもしっかりキャストでき振り切れる所 悪い点 悪い点は特にないんですが 苦手な面を話すとハクパターン、バチがちょっと やりずらいくらいです。
はやシーバス
釣り歴 22年
SW922S-M

スワット 最新釣果 2616件

スワット 使っている釣り人 395人

スワット 詳細情報

製品 ロッド
メーカー TENRYU
シリーズ SWAT
年式 -