江田島
釣り歴 28年
2025年10月18日 10:06
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
一番出番の多いロッド
■用途
漁港や沖堤防からの20~30cmのロックフィッシュ、チニング、タチウオワインドor引き釣り等々
■使った感想
軽くて取り回しやすい長さで、適度な硬さとシャキシャキ感と感度。
カタログスベックではルアー5g~30gとなっているが、私は下は5gシンカー+2インチワームから使っている。メタルジグ30gのフルキャストだとちょっと竿が負ける感じがする。
チニング用に旧シルバーウルフの78MLBを持っているが、このロッドだと抜き上げ可能なのでチニングにも多用している。
ショアからのタチウオにはフロロ8号のリーダーを使い、FGノットをガイドの中まで入れて投げているが、特にトラブルは無い。
■良い点・悪い点
フラッグシップモデルを扱った扱った事は無いが、私にはこれで十分。
インプレした釣り人
江田島
釣り歴 28年
公開釣果27
年間釣行7
コメント