釣果検索のアングラーズ
MENU
ログイン
  • お気に入り一覧
  • ロッドをさがす
  • リールをさがす
  • ラインをさがす
  • ルアーをさがす
  • メーカーからさがす
  • 釣り方からさがす
  • 公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果 釣り船・船宿検索
タックルボックス ロッド ダイワ オーバーゼア AGS DAIWA 21オーバーゼア AGS 911M/MH

ロッド DAIWA 21オーバーゼア AGS 911M/MH
インプレ一覧

DAIWA オーバーゼア AGS 911M/MH

最安値
65,304円
(税込)

最安値で購入

総合評価

インプレを投稿する!
1件中
1 - 1件(新着順)

ハイパワーテクニカル、その言葉に偽り無しかと

■用途 サーフ・堤防でのLSJ、LSP及びフラットフィッシュ ■使った感想 1010M/MHと迷いましたが、取り回し等を考慮してこちらをチョイス。 あくまでも個人的にではありますが、ジグ・プラグ共に操作感は良く、ロッド自体の重さもちょうど良く感じました。 リールは23ストラディックのC5000XGを合わせてますが、持ち重り等は特に感じず今のところ問題も無く扱えており、疲れにくく、気持ち良くキャスト出来る良いロッドだな、と思います。 取り分けメインで使用している30〜40g代のジグ・プラグが扱いやすいのは嬉しい限り。感じ的には50g代でも問題無く扱えそう。 ■良い点・悪い点 今のところはこれといった不満や気になる点は見当たりません。
雪村東吾
釣り歴 32年

ハイパワーテクニカル、その言葉に偽り無しかと

■用途 サーフ・堤防でのLSJ、LSP及びフラットフィッシュ ■使った感想 1010M/MHと迷いましたが、取り回し等を考慮してこちらをチョイス。 あくまでも個人的にではありますが、ジグ・プラグ共に操作感は良く、ロッド自体の重さもちょうど良く感じました。 リールは23ストラディックのC5000XGを合わせてますが、持ち重り等は特に感じず今のところ問題も無く扱えており、疲れにくく、気持ち良くキャスト出来る良いロッドだな、と思います。 取り分けメインで使用している30〜40g代のジグ・プラグが扱いやすいのは嬉しい限り。感じ的には50g代でも問題無く扱えそう。 ■良い点・悪い点 今のところはこれといった不満や気になる点は見当たりません。
雪村東吾
釣り歴 32年
1 / 1
タックルボックス
ロッドをさがす リールをさがす ラインをさがす
メーカーからさがす 釣り方からさがす お気に入り

みんなの釣果 釣船予約
ヘルプ 利用規約 課金規約 アングラーズ釣船予約 レビューガイドライン プライバシーポリシー Cookieポリシー カスタマーハラスメントへの対応方針 利用者情報の外部送信について 特定商取引法に基づく表示 ブランドガイドライン お問い合わせ お知らせ 会社概要 採用情報

釣果検索のアングラーズ
Copyright © 2012-2025 株式会社アングラーズ All Rights Reserved.