商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
19ブラックレーベル SG 682L/MLXS-ST みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
んー、穂先弱い?
■用途
バス釣り
■使った感想
穂先が3日目で折れました。
ガイド2つ分
たぶん、peが変なふうに絡まっちゃっていて、
それに気付かずフルキャストしたためかと。。。
今ではバキバキのMLくらいのロッドになりましたが、
ノーシンカーとかも投げられるし、
逆に重めのメタルバイブとかも投げられるようになりました。(笑)
当初の使用感としては、
穂先だけすごく柔らかい
メタルバイブは怖い
です。
ワーミングロッドですね
■良い点・悪い点
ソリッドティップの穂先の脆さよ、、、
キャスト時はライン確認しましょう(*_*)
穂先側がL、バッド側がMLの
この竿ですが、
他の竿と比べると、違和感ありますね
確かに信頼は置けますが、
キャスト時は独特のフィーリング?です。
お店で触って振ってみることをおすすめします!
ないと
釣り歴
年
19ブラックレーベル SG 682L/MLXS-ST みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
んー、穂先弱い?
■用途
バス釣り
■使った感想
穂先が3日目で折れました。
ガイド2つ分
たぶん、peが変なふうに絡まっちゃっていて、
それに気付かずフルキャストしたためかと。。。
今ではバキバキのMLくらいのロッドになりましたが、
ノーシンカーとかも投げられるし、
逆に重めのメタルバイブとかも投げられるようになりました。(笑)
当初の使用感としては、
穂先だけすごく柔らかい
メタルバイブは怖い
です。
ワーミングロッドですね
■良い点・悪い点
ソリッドティップの穂先の脆さよ、、、
キャスト時はライン確認しましょう(*_*)
穂先側がL、バッド側がMLの
この竿ですが、
他の竿と比べると、違和感ありますね
確かに信頼は置けますが、
キャスト時は独特のフィーリング?です。
お店で触って振ってみることをおすすめします!
ないと
釣り歴
年
19ブラックレーベル SG 682L/MLXS-ST 最新釣果 45件
19ブラックレーベル SG 682L/MLXS-ST 使っている釣り人 15人
19ブラックレーベル SG 682L/MLXS-ST 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | DAIWA |
シリーズ | ブラックレーベル SG |
年式 | 2019 |
品番 | DAIWA 19ブラックレーベル SG 682L/MLXS-ST |
メーカーURL | www.daiwa.com |